待望のAxie Land Alphaがリリース!! 始め方からフロア価格の確認まで
とみます(@20tomimasu)です。
Axie(アクシー)のランドα版がリリースされました。
ランド保有者は、すでにダウンロードができます。
始め方から、ランドのフロア価格まで、メモしておきます。
この時期にリリースとか、やり込めということか。w
待望のAxie Land Alphaがリリース!!
アクシーランドアルファに関する公式記事はこちらから。
気になった内容を抜粋すると、
- 対象者はランド保有者のみ。参加したい場合はマーケットプレイスで買ってね。(最安値1600ドル=21万円と高いぞ…)
- α版のリリースは、フィードバックの収集が目的。一緒に改善していこう。>>アンケート回答できる
- 遊び方について、資源を回収し、Axieにタスクを割り当て、町を大きくして、戦ったりしよう。→三国志シミュレーションゲームに近い。
- 詳細なトリセツもある。>>Homeland Overview
- 参考動画も公開されている。ただし英語。>>Axie Infinity Homeland Tutorial
- 今後の5年先までのロードマップ。まだまだ先は長いぞ。
早速、始めていこう。
Axie Land Alphaの始め方
- Mavis HubよりInstallする。
- 土地の所有数を確認する。
- 木を伐採し、岩を採掘し、クエストをクリアしていく。
- 飾りも置いてみる。
- 木や鉄の保有数が一杯になるので、倉庫を建てる
以下、画像を用いて↓
↑アプリを起動させると、Axie Infinity-Homelandが新規に表示されている。
Installを選択しよう。アプリ自体は公式サイトからダウンロードできる。>>https://app.axieinfinity.com/games/homeland-alpha/
↑開始画面。設定画面にて、名前を編集し縦横比を決めた。音も消せる。
左上に、保有しているランド数を確認できる。
ちゃんと3つ表示されていて良かった。w
土地の種類によって、物資の獲得しやすさなどが変わるみたい。気になる人は、トリセツを。
↑クエストを確認できる。
基本的に、まずは、木と岩を採集していければ良さそうだ。
↑保有しているアイテムも確認できた。
今のところ飾りだけの機能だが、今後ユーティリティ(効果やバフなど)が実装されるらしい。楽しみだ。
↑中心に置いてみた。
タッチが可愛いのも好印象。
↑直ぐに、木と岩が一杯になってしまった。画面下に赤色で注意される。
左の既存建物を選択すると、研究ができるので、2つとも進めつつ、右下のハンマーで、倉庫を建設できた。
といった感じ。
少し操作性が悪いものの、直ぐに改善されるだろう。
α版にしてはGoodだね。
今後の開発に期待していこう。
ランド機能のロードマップ
引用…https://axie.substack.com/p/homeland
↑Phase2になると、保有しているNFTのAixeが実際にランド上で働いてくれるのかな。
Phase3、Land アイテムのバフが実装、そして、Phase4でランドを保有していない方がプレイできるみたい。
ただ、ロードマップの最後が2026年となっているので、ここから約3年か…
首を長くして待ってきたけど、ちょうど、本リリースまでは折り返し地点といったところか。(2019年のランドセールから。)
先はまだまだ長いので、ゆっくりと待ちつつ。
ランドのフロア価格
引用…https://app.axieinfinity.com/marketplace/lands/
- Savannahで1.35 ETH (1613ドル)
- Forestで2.22 ETH (2663ドル)
うーん、相変わらず、価格が落ちないね。w
このαリリースで、価格が上昇する可能性もあるので、注目しつつ。
おわりに
以上「待望のAxie Land Alphaがリリース!! 始め方からフロア価格の確認まで」でした。
今の段階では、参入障壁が高く、初心者向けではありませんが…
NFTゲーム王道のAxieに期待している人は多いのでは。
私もその一人です。
順調に開発されているようで、安心しました。
フィードバックの回答も忘れずに。
それでは、また。
スコ猫ちゃんがファンタジーの世界に迷い込んでしまった!
>>SCOART
風を表現するのが難しい…
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。