AxieのLandから収益が発生!! 実質利回りは…
とみます(@20tomimasu)です。
メタ不動産を開業してから、5日が経過しました。
やっぱり、初めての権利収入って、入金されているのか気になるじゃない。
早速、報酬を確認していきましょう。
この内容は、NFTゲームAxieのランド報酬についてです。
5日分の報酬を事前に計算してみる
前回、Landのステーキング機能がリリースされた。
>>NFTゲームAxieで土地収入!! メタ不動産を開業してみる
あれから、5日が経過し。
自分が保有している土地3区分では、
- 1日に獲得できる報酬は、0.42 AXS
を見込んでいた。
5日経過したので、
- 0.42 AXS ×5日 =2.1 AXS。
本当に得ているのだろうか…
実際の土地収益は…
引用…https://stake.axieinfinity.com/land/
土地(NFT)を保有している、自分のwalletを接続させ、報酬を確認すると…
- 2.10891 AXS
と表示されており。
うほ!
本当に、付与されているじゃないか。
このままClaimすると、自分のwalletに反映される。
まあ、もう少し、貯まってから請求するとして。
今のAXS価格は、どうだろうか。
通貨をばら撒くことになるので、インフレになる=紙幣の価格は下がる、と思っていたのだが…
1AXS=14.54ドル
引用…https://coinmarketcap.com/currencies/axie-infinity/
えー、むしろAXSの価値は、僅かに上がっているー。
なんでやろね、Axieゲームの方を、全然プレイしていないので、詳しく分からないけど、そっちで、付加価値が高まってきた?
何はともあれ、
- 2.10 AXS × 14.54 ドル =30.5ドル×135円=4122円
を、5日でゲットしたわけで。
このままいくと、月2.5万円を見込める。
これは、地方築古アパートの1kの1部屋分くらい。w
あながち、バカにならないぞ。
3000円で購入したNFTの土地3区分は、
- 2.5万円×12カ月=年約30万円
を見込めるので、本当に
- 実質ベースで年利9893%
となりそうで、恐いわ。
まあ、現実でも、
土地の状態で安く仕入れて、数年~数十年後に、街が出来て来れば、そんなもんか。
引き続き、メタ不動産業には、注目しつつ。
Axie土地の最安値は1533ドル。
引用…https://marketplace.axieinfinity.com/land/
ついでに、今の土地(NFT)のフロア価格を確認すると、
最安値で、1533ドル。
うふ、なかなか上がってきているじゃない。
土地自体の価格が高騰することにも期待しつつ。
おわりに
以上「AxieのLandから収益が発生!! 実質利回りは…」でした。
半信半疑だったものの、実際に反映されていると、実感が湧きますね。
年利9893%は、さすがに、今のリアル不動産市況では考えられませんが、第二次世界大戦後くらいに土地を購入したと思えば、あながち?
まずは、1年後に、答え合わせを楽しみにしつつ。w
(衰退しているかもしれないし、繁盛しているかもしれない、将来のことは誰にも分からない。)
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。