4-153 BANKERAの第14週目は…「純利益+9.1%」だけどICOはそこまで伸びていない
こんにちは、読者の富も増すバンクエラ男子、とみます(@20tomimasu)です。
先月から、BANKERA(バンクエラ)のICOが始まりました。
参加された方は、初めて「配当」をゲットできたのではないでしょうか。
PreSaleから参加していると14回目の配当になるのですが、いつも通り、詳細を確認していきましょう。
それでは、どうぞ。
BANKERA(バンクエラ)の14回目の配当
いつものように、取引所にログインし、
いままでの配当を確認していく。
ETHで付与される。(←汎用性があっていいよね)
週 | 配当 |
1 | 0.00650ETH |
2 | 0.00210ETH |
3 | 0.00228ETH |
4 | 0.00146ETH |
5 | 0.00116ETH |
6 | 0.00128ETH |
7 | 0.00203ETH |
8 | 0.00194ETH |
9 | 0.00191ETH |
10 | 0.00200ETH |
11 | 0.00285ETH |
12 | 0.00237ETH |
13 | 0.00231ETH |
14 | 0.00239ETH ← |
今週の配当は「0.00231ETH」。
今日のETHレートは、
- 1ETH=51,700円
だから、配当は、
- 0.00239ETH × 51,700円/ETH = 123円。
いつも通り。
正直「ちょっと」だけだけど、毎週もらえるってのがいいよね。
配当の裏付けも、ちゃんと確認していこう↓
純利益 | 配当 | 1BNK利回り | |
11/8 | 97,881ユーロ | 74.8ETH | +3.53% |
11/15 | 146,349ユーロ | 107.5ETH | +5.29% |
11/22 | 139,436ユーロ | 89.5ETH | +5.03% |
11/28 | 175,175ユーロ | 87.3ETH | +6.36% |
12/5 | 191,123ユーロ | 98.6ETH | +6.14% |
(配当は純利益の20%)
純利益は、順調に増えている。先週比で「+9.1%」。
ただ、参加者が増えたためか、1BNKあたりの取り分(利回り)は減ってしまった。
…残念。
まあ、長期的に見れば、参加者が増えることは、取引増(手数料増)に繋がるわけだから「よし」としよう。
先日のCOMSAを見ていて思ったんだけど、上場後に値崩れが起きる場合もある。
その時に「買い増し」ができるように、ある程度、手元にお金を残しておく方がいいね。
改めて痛感。
このBANKERAも発行量が多そうだから、同じように直後は価格がさがるかも。
準備だけはしておこう。
なので、今まで配当を再投資してきたけど、今日から再投資をストップさせて、ETHを積み立てることにした。
まあ、長く見れば、ETHも上がってくるだろうしね。
ICOは4割を達成
↑価格が高くなる上限値の「4割」(9億円)を達成。
正直、もっと早くに達成すると思ったけど、そうでもないみたい。
…せめて、 1,000,000,000BNK(22億円)を達成してほしいな。
まあ、気長にいこう。
まだ、買ってない方は、ICOで少しだけ「BNK」を持っておこう。
所有量に応じて、配当をゲットできる。
以下、買い方↓
- SpectroCoinにログイン
- 他の取引所から「BTC」「ETH」を入金
- 「BNK」を購入
おわりに
以上「BANKERAの第14週目は…「純利益+9.1%」だけどICOはそこまで伸びていない」でした。
少し勢いが弱くなったような感じもするけど、まあ、気長に行きましょう。
長い目で見て、元本回収を。
さらに言うと「資産ポートフォリオ」の一角になることを、期待していきます。
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
おかげさまで130を超えました。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。
毎週少しずつでも増えていくというのはいいですね。やってみようかな。
コメントありがとうございます。
前回、配当の年利を計算したところ「+3%」でした。現状、配当は、それほどの利回りではありません。
ですが、「BANKERA」自身と、配当の「ETH」の価値上昇(キャピタルゲイン)も狙っています。
一方、リスクとして「BANKERAビジネスが失敗」して「通貨が消える」ってこともあるので、やはり余剰資金がベターです。ご承知おきください。