【19/12月】ブログ資産化状況「2019年は+207万円」
とみます(@20tomimasu)です。
1月ですね!
いつもの月次報告に加え、2019年の収益を。
通算1年で+207万円でした。
ブログ資産化の雑感
簡単に、これまでの経緯を↓
- 2015年、ブログを開始。当時FC2の無料ブログで。閲覧数は、1日3PVとか。
- 2016年、ワードプレスへ移行。週数回のブログ更新。1日50PV程度に。
- 2017年、BTCに関する記事がヒット(当時BTC価格は10万円程度)。それから、暗号資産に特化。1日1更新するように。1日100PV~1000PVに。
- 2018年、FXやCFDトレードを開始。1日100PV~1000PVを維持。
- 2019年、dAppsと不動産関連が多め。1日500PV~800PVに。
- …
PVの推移(2015年~)を示したのがこちら↓
2018年に、暗号資産バブルが。w
その後、ぼちぼちと。
PV数は十分なので、将来的に高付加価値なサービスを目指していく。
そのためには、20代~30代は、引出しの量と質に専念していければ。
これまで、
- Web+Log (インターネット上の記録) =Blog
として、自分の経験や知識をロギングしてきた。
かつ、資産化(マネタイズ)を取り入れることで、それなりに形になってきた?
- +207万円。
当時、年収480万円だった私にとっては、大きいよ。いや、ホント。
これを不動産の頭金にぶっこめば、経済的自立が見えてくるのね。
結果論だけど、小資本の20代会社員の場合、
- ①情報所得を作る。
- ②情報所得と会社員の信頼性を生かして、不動産所得で経済的自立を成す。
が、一番、良さげかも。
というのも、トレードで数%運用するのも目指しているけど、なかなか成果が出ず。w
(続けるけどね。)
また、時間ができたら、
- 小資本サラリーマンでも成せる経済的自立の方法
とか、書けそうな。w
また、収益以上に、見えない資産
- 情報
- 人脈
にも、感謝しつつ。
では、いつもの指標を↓
①PV(ページビュー数)
↑ブログの閲覧数の推移。
2万をなんとかキープ…
の状況が続いている。
- 86%
が、検索から来ている、新規ユーザー。
Googleアルゴリズムの変動もあり、ここの絶対数が伸びていない。
現実として受け入れ、自分のできることに注力していければ。
②マネタイズ状況
↑ブログからの収益推移。
ざっと、
- 13万円。(先月比+7万円。)
大きく変動するねぇ…
インカムゲインというよりは、キャピタルゲインに近いようにも?
不動産関連が落ち着いたら、
- ブログの収益化にも注力していきたいし、
- 次のテーマへの時間投資もしていきたい。
投資先を見つけるためにもね。
そのためには、今は、足場(不動産)を固めつつ。
③LINE@読者
↑LINE@読者の推移。
ありょりょ。
調整局面か。w
また、今月より、
LINE@の料金体制が変わる。
ちょうど
- 600人×30日=1.8万通
の場合、
- 数万円
かかってしまう。
そのため、順次、
- LINEのオープンチャット
に、変更する予定。
また、準備ができ次第、アナウンスを。
④収益源ポートフォリオ
↑収益源の構成を表す、ポートフォリオ。
先月と、ほとんど変わらず。w
今月は、各収益が同じように増えた感じ。
狙い通りいくこともあるし、狙い通り行かないこともある。
その辺は、トライ&エラーを続けつつ。
最後に、
- 勝手にIR↓
業績ハイライト
金額がそれなりに大きくなったら、やってみたかったこと。
- IR…Investor Relations (投資家向け情報)
ほら、企業のHPとかに載っているやつ↓
うん、寂しい。w
そして、1年に1回だからね。全然、棒グラフが増えねぇ。
去年は、なんとか、
- 200万円
というステージに。
今年は、どうなるんでしょ。
気長に期待しつつ。
おわりに
以上「【19/12月】ブログ資産化状況「2019年は+207万円」」でした。
資産運用の検証をしつつ、得た知識や経験をマネタイズしていく。
言葉にすると簡単ですが、数字に表れるのがとても遅いので、悪しからず。
1日1投、これからも続けていければ。
- 1日1回、将来のために時間やお金を投資する。
- 1日1回、インターネット上に記事ログを投稿する。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「1168名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。