新米の暗号資産取引所のCOINAGE(コインネージ)の口座開設
とみます(@20tomimasu)です。
東証一部上場のマネーパートナーズグループの子会社、COINAGE(コインネージ)。
BTC(ビットコイン)は高値を更新。
アルトコインも上昇しており、数倍の通貨もチラホラ。
そんな中、新米の国内取引所がリリースされ。
キャンペーンもあるそうなので、早速、チェックしていく。
COINAGE(コインネージ)とは
国内の後発、新米取引所、
- コインネージ(COINAGE)。
主に、
- はじめて取引する方
- 安心して取引したい方
向けのサービスを提供するそうで。
BTCも、高値を更新したし、
国内取引所も盛り上がってそうね。
新米取引所リリースも、悪くない流れで。
ちゃんと、金融庁への登録もされており↓
- 暗号資産交換業者登録:関東財務局長 第00021号
- 加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会
が、恐いのは、取引所の資金流出やハッキング。
セキュリティ面としては↓
- 暗号資産の出し入れ時の管理は、複数名の署名が必要な仕組み(マルチシグ)を導入している。
- ハッキングに強いコールドウォレットで100%管理している
だそうで。
まあ、どれだけ、安全を謳っていても、何が起きるか分からないのが世の常で。
それでも、海外取引所よりは、リスクは低いかな。
サービス面としては↓
- 口座も最短1日で速やかに開設できる
- 取引手数料、口座開設費、年間維持費、クイック入金(Pay-easy)手数料など各種手数料が無料。
- ビットコインのマーケット情報を日次・週次レポート、YouTube動画、Twitterでいち早く届けている。
- チャットによる24時間365日のサポートに加え、FAQ、電話やメール対応あり。
うん、
初心者だけでなく、古参も使えそうな感じ?
ってことで、
口座開設を↓
コインネージの口座開設方法
- 「コイネージ」より、無料口座開設。
- メールアドレスと、パスワードの入力。
- 登録したメールアドレスに、認証コードが届くので、入力する。
- 携帯電話の番号入力と、SMSによる認証コードの入力。
- 2分後くらいに、仮登録完了のメールが届く。
- メールアドレスとパスワードを入力してログインする。
- 規定類の確認
- 取引画面にて、登録情報確認・変更→本人確認書類2点(運転免許証や保険証)。
以上。
文字にすると多いが、5分ほどで完了。
以下、画面を用いて↓
①「コイネージ」より、無料口座開設。
↑キャンペーン画面に、目が奪われるが。w
「無料口座開設する」を選択する。
②メールアドレスと、パスワードの入力。
↑メールアドレスとパスワードを入力する。
次に、登録したメールアドレスに、認証コードが届くので、入力する。
次に、携帯電話の番号入力と、SMSによる認証コードの入力する。
すると、仮登録が完了する↓
③メールアドレスとパスワードを入力してログインする。
④規定類の確認
↑初めてログインすると、規定類を確認する必要が。
ファイルを選択し、読んでから、承諾を選択する。
⑤取引画面にて、登録情報確認・変更→本人確認書類2点(運転免許証や保険証)。
↑規定類の承諾が終わると、取引画面に。
おぉー。
使いやすいのかな?
んー、指値とかはできない感じか。
取引所というよりは、販売所?
残念だな…
あと、日足チャートの期間が短すぎる。w
トレンドを判断できない…
→チャート分析には、使えなさそう。(週足では確認できた。)
今後の改良に期待しつつ。
んで、画面左上の
- 登録情報確認・変更
から、本登録をしていく必要が↓
運転免許証と、保険証をアップロードしておき。
あとは、審査の完了を待つ。
最短で、翌日らしい。
それは早い。w
プレゼントキャンペーンの内容とは
>>コイネージ
ん、肉が貰えるらしい。
早速、プレゼントキャンペーンの内容をチェックすると↓
- 口座開設し、1万円以上の入金すること
- キャンペーンにエントリーすること
- 700gの高級和牛を10名に抽選。
- 外れても、Amazonギフト券1000円分を120名さんに抽選。
- 2020/12/3~2021/2/1(月) AM6:59
- 商品発送21年2月末頃
ぐはっ。
全員じゃないんかーい。w
抽選なのね、トホホ。
まあ、せっかくだから、登録しておこう。
おわりに
以上「新米の暗号資産取引所のCOINAGE(コインネージ)の口座開設」でした。
今のところ、通貨は、BTC/JPYのみ。
古参にとっては、使いにくいが、海外取引所などのハブとしても使えるので、国内取引所の1つとして確保しておければ。
ちなみに、円出金の手数料は、168円と表示されており、安そう。(もしかしたら、出勤金額で違うかもだが。)
今後の動向にも注目しつつ。
>>コイネージ
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「112名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。