DigiDaigakuのVillainsをFrre Mintした後は?

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

10万円くらいのNFTが貰えましたが、DigiDaigakuのVillainsは、どうすれば良いんだろ。(degidaigakuじゃないよ、digidaigakuだよ。)

今売って、利確するべき? あるいは、クエストに出すべき?

 

情報を整理しつつ、デジダイガクについて調べていきます。

来月のスーパーボウルのCMイベントがあるので、ここ一番で盛り上がるかも。

 

DigiDaigakuのVillainsをFree Mintしてみた

 

公式ツイートより↓

 

クエストの機能がリリースされたそうで。

早速、確認すると↓

 

DeziDaigaku230128-1

引用…https://digidaigaku.com/claims/masked-villain/whitelist

 

お、Whitelistとして、1つ請求できるみたい。

tweetを見ていると、必ずしも貰えるわけではない?

多分、事前にエントリーしていたのだろう。

そのままClaimすると。

 

DeziDaigaku230128-2

引用…https://digidaigaku.com/quests/unmask-villain

 

↑Villainsのところに、1つ表示された。

は、保有していなかった。

 

買うには、ちょっと高いよねぇ。

おそらく、クエストを始めるときに、ポーションを付加させると、よりよい結果を得るのだろう。

 

ところで、このフリーミントで獲得したNFTの価格を調べてみると↓

 

DigiDaigakuのVillainsの価格は約10万円

DeziDaigaku230128-5

引用…https://opensea.io/ja/collection/digidaigakumaskedvillains

 

↑Free Mint後の価格は、

  • 0.54 ETH (約800ドル、約10万円)

と、それなりの金額で驚く。

 

え、すご。

暗号資産あるあるだが、いきなり10万円以上の給付金が降ってくるんよな…

(しかも元手無しに。)

 

実際に、FreeMint後の直ぐに↓

DeziDaigaku230128-6

↑0.51 WETHのオファーが入っており。

直ぐに、受理すれば、800ドルか…

 

揺らいでしまう自分。w

そもそも、DigiDaigakuってなんなんだ?

 

と調べている間に、フロア価格は下がっていったものの。w

今で、0.37 ETHで、約7.5万円くらい。

まあ、それでも、十分な利確になるわけだが…

 

とりあえず、ここは利確しないで、

Unmaskクエストに出すことにした。

 

Unmaskクエストに1週間かかる

DeziDaigaku230129-1

↑ポーションを付けないで、単体で、Unmaskしてみることに。

 

DeziDaigaku230129-2

↑Start Unmaskingをしてみる。

2回ほどのトランザクション処理で、完了した。

ネットワークがイーサリウムなので、多少のETHのガス料金が掛かったものの。

 

DeziDaigaku230129-4

引用…https://digidaigaku.com/quests/unmask-villain

 

↑開始された。

1週間後に、また確認しよう。

 

tweetやdiscordを覗いてみたけど、

この後、どうなるのか、よく分からなかった。

 

ただ、言えるのは…

 

DigiDaigakuはこれから伸びそう

 

この国内の記事が分かりやすかった。

>>300億円弱を調達した注目NFTプロジェクト【DigiDaigaku(デジダイガク)】とは?

 

え、300億円近くの資金調達をしていたの。

  • Paradigm
  • Standard Crypto
  • Coinbase

などの企業から、去年の夏に、2億ドル調達していたそうで。

 

お金持ち企業やん。

実際、今年の2月の第57回スーパーボウルにおいては、CM放送権として、650万ドルで購入したそうで。

 

これは…

一気に、人気が出るかもね。

 

というのも、初代のGenesisは↓

DeziDaigaku230129-6

引用…https://opensea.io/collection/digidaigaku

 

11.250 ETHが最安値であり。

これは、約200万円相当なのよね。

(これも、Free Mintだったらしい? )

 

ということで、これくらいの価値になることに期待しつつ。

 

今できること、Digidaigaku Dragonに登録しておこう

DeziDaigaku230129-7

>>https://digidaigaku.com/dragons

 

↑現在は、デジダイガクのドラゴンのホワイトリストへの登録ができる。

もしかしたら、Villainsと同じように、Free Mintできるかもしれないので、必ず登録しておこう。

 

スーパーボウル前にやっておくと良いかもね↓

https://twitter.com/gabrielleydon/status/1618314333813104640

 

ちなみに、ホワイトリスト獲得は、抽選なのかな?

twitterのフォロワー数なども関係しているという噂もあるので、あくまでも参考までに。

 

おわりに

 

以上「DigiDaigakuのVillainsをFrre Mintした後は?」でした。

 

久しぶりに、6桁クラスのエアドロ(→最近ではフリーミントが流行している。)でした。

直ぐに利確しようと思いましたが、とりあえず、スーパーボウルのCMリリースまでは、ホールドで。

 

DigiDaigakuから、面白そうなゲームも出てきそうなので、楽しみにしつつ。

それでは、また。

 

今日の #スコ猫ちゃん

230129

“fire”

fireを入力したら、温かい絵になった。

ちょっと火に近すぎじゃないかい。

 

>>SCOARTギャラリー

  • 1 MATIC
  • Mint期間は、1週間まで。
  • 計10枚 (1人1枚まで)

応援の投げ銭は、クリエイター活動に使わせて頂きます。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です