ダスキンの訪問営業が家に!! 無料のレンタルモップは如何に

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

ダスキンのサンプルキャンペーンで、お家にダスキンの赤いモップが。

1ヵ月間の無料レンタルらしい。

 

気に入ったら、サブスク契約なのかな。

返却時の営業トークに備えて、事前に調べておきます。

 

ダスキンの訪問営業が家に!!

 

ピンポーン。

扉を開けると、ダスキンと名乗るの営業マンが。

 

無料で、サンプルモップを配布しているらしい。

 

  • タダなので!!

という押しのもと、赤いモップを受け取り。

 

1ヵ月後に、このモップを取りにくるとのこと。

渡して、ささーッと帰ってしまった。

 

返却時に、使い勝手などが聞かれて、営業されるのかな?

訪問営業が苦手なので、どんなサービスなのか、事前に調べておこう。

 

赤いモップが特徴的

duskin221017-3

↑とりあえず、リビングの端に置いておこう。

長いモップと短いモップの2種類。

 

えんじ色が好きということもあり、

何気に、スタイリッシュで良いかも。

 

duskin221017-2

↑拡大。

大家業をしていることもあり、こういったサービスを取り入れて、差別化して賃貸するのもありかも。

と、感心しつつ。

 

duskin221017-1

↑スコ猫ちゃんは、警戒してたけどね。w

さすが、モップ。猫や髪の毛などの回収率はよく。

 

モップの柄には、ボタンが付いており、1段階の延長が可能だった。

(短い方のハンディタイプも同様。)

 

ゲーミングPC、特にディスプレイやキーボード周りの汚れなどは、ハンディタイプが便利で。

大学時代から、使い捨てのハンディモップを愛用している。

 

軽い気持ちで使えるから、使い捨てのメリットがあるんよね。

柄の先のモップを取り換えるサービスたるものは、流行するのだろうか…

 

おそうじベーシック3の1990円はいかに

duskin221017-4

引用…ダスキンHP

 

調べてみると、

  • 4週間標準レンタル料金1990円 (税込)

と書かれており。

 

長い方が、ララ。

短い方が、シュシュ。

 

んー、1週間に1回の使用頻度くらいなので、サブスクだと高いかな。

 

現状、わが家は、

  • ダイソンの掃除機→パワー系で何でも吸える。フロア掃除のメイン。
  • ルンバの自動掃除機→これから買いたい家電で、ロボットで楽できないかな

と、検討しており。

 

なので、今回のモップは見送りかな。

  • 試したけど、定期的に使わないので不要 (使い捨てのハンディで十分)

と結論付けておこう。

 

ちなみに、検索してみると、回収に来ない話があったが、本当なのだろうか。w

とりあえず、あと1ヵ月後の返却までは、使い倒ししていければ。

 

ダスキン(4665)の株価

 

ついでに、株価もチェックしてみると↓

duskin221017-5

引用…Google検索

 

お、上り調子だね。

コロナ禍によって、在宅が増えたのと、ウイルス予備の認識が広まったからかな。

 

このモップサブスクが成功すれば、安定的な収益源になるだろうが…

どうなんだろうね、シニア層には、受けが良いのかな?

 

ただ、30代のファミリー層には、響かないと感じたので、

株を買うのも控えておこうかー。

 

おわりに

 

以上「ダスキンの訪問営業が家に!! 無料のレンタルモップは如何に」でした。

 

フロア掃除は、楽をしたい。

が、心底にあるので、ルンバに勝敗が上がりそうだが…

 

古い戸建てを買って、2DK→1LDKとDIYで大改造したため、リビングがとても広く。

効率的なフロア掃除方法を模索しつつ。

 

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です