franciumのデルニュー運用の2ヵ月後

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

Ethereumメインネットでのマージが、9月19日に予定(暫定)されており。

今のクリプト市況は、ETHを皮切りに、各暗号資産が反発し上昇中。

 

ところで、デルタニュートラル戦略のfranciumのdefi運用は、どんな感じだろうか。

市況がマイナス局面で、2か月ほど経過したので、確認していこう。

 

SOL-USDTのデルタニュートラル戦略

 

これまでのブログは、こちらから。

>>https://investment.for-one.jp/category/bitcoin/sol/francium/

 

franciumのデルタニュートラル戦略は、

名の通り、デルタ(ざっくり変動リスク)をニュートラルにした戦略で、

Farming収益のインカムゲインを狙う投資手法と理解している。

 

オプションなどの既存金融のデリバティブ取引を、暗号資産を使ってDeFi運用しちゃえー

みたいなノリなのかな。(この辺は、金融リテラシーが高めで、中~上級者向け。私もよく分かっていない。)

 

んで、1ヵ月と2か月前の自分のブログを見ていて、勘違いしていることもあったので、アップデートしていこう。

 

SOL-USDTのデルタニュートラル運用2ヵ月後

francium220718-1

引用…https://francium.io/app/mypage

 

↑マイページより、自身の運用状況を確認できる。

現在1つのポジションを保有しているので、その状況が反映されている。

 

まず、左上。

  • Total Equity: 85.2ドル

これは、現在のポジションの相当額を示しており。(損益ではないので注意しよう…、前回のブログでは損益と勘違いしていた。)

 

当初、2か月前は、82.71ドルと表記されていたので、ようやく、プラスに転じたといったところ。w

原資産(SOL)の価格下落が想定以上に、きつかったね。

 

画像右上は、期待損益を示しており。

実績ベースで近似的に見積もられているのかな。

 

にしても、月1ドルと、とても少ない。w

投資した元手が80ドルなので、月利1.3%ほどだね。

 

まあ、年利15%なので、悪くはないのか。

ただ、依然と比べて、ここに表示される金額が激減している。

 

Farming収益が低下しているのか…

 

SOLの損益分岐点カーブ

 

My Positions のグラフみたいなマークを選択すると、損益分岐点カーブを見ることができる↓

francium220718-2

 

あー、なるほど。

ちなみに、この損益分岐点カーブは、自身で決定する。(レバレッジ比率を調整することで。)

 

ちょうど、SOLの価格が42ドルなので、100%に相当するところで。w

もうちょい、SOLの価格が上昇してくれば、プラスの運用効果に期待できそうね。

 

ということで、これからの暗号資産の市況回復を願いつつ。

しばらく様子を見ていこう。

 

おわりに

 

以上「franciumのデルニュー運用の2ヵ月後」でした。

 

想定よりもSOLの価格が下回っている期間が長く、痛手でしたね。ほぼ利益なし。

ようやく、SOL価格が戻ってきたので、もう少し上がることに期待しつつ、山のピーク(100%以上)で推移すると嬉しく。

 

まあ、先のことは誰にも分からないので、不確実性を楽しみつつ。

どこからどこまでの間を推移するかを読むのが得意な方は、デルニュー戦略が使えるかもね。

本稼働も視野に入れつつ。(やはり暗号資産のボラティリティは恐ぇぇ。)

 

それでは、また。

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です