【高利回り5%~8%】五黄(ゴコウ)ファンドの投資家登録

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

賃貸から施工まで、自社で取り組むことができるので、利回りが高いそうで。

五黄(ゴコウ)ファンド。

 

漢字が難しい…

内容を確認しつつ、投資家登録まで完了せていきます。

 

五黄(ゴコウ)ファンドの3つの特徴

gokou220719-1

引用…ゴコウファンド

 

↑トップサイトは、こんな感じ。

高層ビルディングか…、どうやら、商業用のビル施工が得意らしく。

自社グループで、建築・施工部門を持っているため、利回りが高いとのこと。

 

ゴコウファンドの3つの特徴は、

  1. 高利回り(5%〜8%程度)
  2. 預けるだけで管理不要
  3. 1口1万円・最短半年〜。

 

まあ、現物不動産の運用利回りと比べると、目劣りしてしまうものの、

不動産投資クラウドファンディングとしては、なかなか魅力的な利回りで。

 

手間が掛からないのは、本業に集中したい会社員に嬉しく。

他の不動産投資クラウドファンディングの投資先がなくて、ファンド商品を探している人にオススメ。

 

現在募集しているファンド「鳥丸今出川ビル」

gokou220719-2

引用…ゴコウファンド

 

↑現在の募集ファンドを確認してみると。

  • 鳥丸今出川ビル

のファンドが掲載されており。

 

1年、3年、5年運用と、それぞれ別ファンドとして、設計されている。

期間が長いほど、分配利回りは高くなり。

 

5年で、年利7%。

んー、原資が5年ロックされるリスクを鑑みると、今回の利回りは、あまり高くないかもね。

 

一方で、立地は、素晴らしく。

  • 京都市上京区
  • 地下鉄烏丸線「今出川」駅徒歩2分
  • 5階建てテナントビル「烏丸今出川ビル」の最上階フロア
  • 同志社大学今出川キャンパスが近い
  • 対象の5階には、既に、心療内科が入居済
  • 1階には、大手コンビニエンスストアが入居済

 

さすがの好立地。

すでに、入居されているのも好印象で。

 

施工日は令和2年9月と、築浅。

まあ、退去は考えにくいので、安定した利回りに期待できそうね。

そういった意味合いでも、長期スパンで見ても良いのかも。

 

gokou220719-3

引用…ゴコウファンド

 

↑住所なども掲載されているので、一度、ご確認あれ。

 

五黄(ゴコウ)ファンドの投資家登録

gokou220719-4

引用…ゴコウファンド

 

とりあえず、投資家登録だけは、済ませておこう。

gokou220719-5

↑必須項目を埋めて登録すると、メールが届くので、それに従い完了させる。

ホントに、1分で完了できた。w

 

ただ、実際のファンドに投資する際は、

  • 運転免許証

などの本人確認が必要になる。

オンラインで認証できるみたいなので、その時になったら、本人確認をしていこう。

 

おわりに

 

以上「【高利回り5%~8%】五黄(ゴコウ)ファンドの投資家登録」でした。

 

他の不動産投資クラウドファンディングと比べると、利回りが高いので、ゴコウファンドも売り切れる可能性があり。

今のところ、「鳥丸今出川ビル」ファンドの募集枠は、まだ残っているみたいなので、検討しつつ。

>>ゴコウファンド

 

不動産投資を色んな角度から楽しみつつ。

それでは、また。

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です