franciumのデルニュー運用の6ヵ月後
とみます(@20tomimasu)です。
SOLの暴落を受けて、私のデルタニュートラル戦略のポジションはどうなったのか…
久しぶりに、franciumの運用状況を確認していきます。
くうー、かなりの損失だぜ。
Franciumのデルニュー運用の6ヵ月後
これまでのブログ記事。
>>francium
これまで順調に、少しずつ含み益が増えてきたのだが…
SOL暴落を受けて、サイトにアクセスすると。
引用…https://francium.io/app/mypage
あちゃー。
80ドル前後で推移していたのだが、56ドルになってしまい。
下側に、各通貨の状況が示されており。
トータルポジションとして、
- 4.22 SOL
- 56.65 USDC
の計113ドル。
その内の、
- 56.4ドル
が含み益と認識しているが、それが減ってしまったね。
何よりもトータルの評価額は、運用開始時から半分になってしまい。
残念やね…
SOL価格変動に対するquity Value予測
引用…https://francium.io/app/mypage
↑デルタニュートラルを組んだ時は、
- SOL=53~93 USDC
を想定していたが、あっという間に、14ドル付近に。w
こりゃダメだわ。
しかも、画面上に、証拠金不足ラインの2ドルが見え始め。
さすがに、ここまでは下がらないと見ているが…
まあ、デルタニュートラルどころじゃないね。w
オプションの流動性も少ないので、デルニュー運用に興味を持った次第だが、通貨のボラティリティが高すぎ。
今のところ、上昇トレンド以外で利益を出すには、FXなどでショートが正解かな。
DeFiやレンディング運用は厳しそうね。
今後の教訓としていければ。
おわりに
以上「franciumのデルニュー運用の6ヵ月後」でした。
これまでインカムゲイン狙いのDeFi運用を検討してきましたが、ダメダメでしたね。
ほぼラストの検討ということもあり、少額エントリーだったので、被害は少なくて済んだのが不幸中の幸いで。
(早くに見切りを付けれて良かった。)
一方で上昇トレンドの時は、インカムよりもキャピタルゲインの方が利が出やすいので、DeFiは無理に運用しなくても良さそう。
また、次の節目が来たら、現物買いを進めていければ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。