4-196 第4生産工場「Binance」の攻略法。「Kucoin」と比較しながら…「FUEL」と「TNB」を買ったよ
こんにちは、読者の富も増す、とみます(@20tomimasu)です。
2018年に入り、第2生産工場の「KuCoin」が増益増収という、すこぶる良い結果が出ています。
昨日の「DRGN」も、火を噴いて暴れています…( ゚Д゚)ヨッシャ。
一方、第4生産工場の「Binance(バイナンス)」は…
今日は「Binance」についてです。
この取引所は「KuCoin」同様に「新興系」です。
ココでしか扱っていないマイナーな通貨が多いのが特徴です。
特に…
まあ、詳細を見ていきましょう。
それでは、どうぞ。
Binance(バイナンス)とは
以前ののブログの復習も兼ねているが、「Binance」は「ICOサポートもできる取引所」。
国内でいう「テックビューロ」的な存在↓
- COMSAが、ICOサポート
- Zaifが、取引所
みたく。
んで、去年の末に、試しに買った通貨は、まあまあ伸びている。
独自トークン「BNB(バイナンスコイン)」を筆頭に、メジャーな通貨「ADA(エイダ)」や「IOTA(アイオーダ)」などなど。
ただ、参入が遅かったら、それほど含み益は出ていないんだけどね( ゚Д゚)ショボン。
ここ数日間「Binance」が扱う通貨を研究してきたんだけど、この取引所の醍醐味は、メジャーな通貨だけじゃないってこと。
そう。
超マイナー通貨がおいしそう。
たとえば…
KuCoinと比べて…扱う通貨が安い!!
第2生産工場の「KuCoin」と、第4生産工場の「Binance」とで、上場している通貨を並べてみよう。
価格の安い順から見ていく↓
①KuCoin↓
- DENTが、2.3円
- DGBが、7.5円
- CFDは、…(詐欺疑惑)
- DBCは、15.3円
- …
国内の取引所よりも、複数の通貨を扱っているものの、価格が安い「15円以下」の通貨は「3通貨」である。
一方、②Binanceは…↓
- TRXが、4.5円
- CNDが、9円
- FUNが、10円
- POEが、10円
- TNBが、10円
- MANAが、11円
- …
(@1USD=113.3円)
と、価格の安い通貨が多い。
価格が安いのは、
- 発行枚数が多い
あるいは、
- 評価されていない
ため。
…ってことは、もし、この中に「今後、評価されるような通貨が眠っている」とすれば、買い時なんじゃね?
ってことで、早速、ちょっとだけ調べてみた。
全ての通貨をチェックするのは「キツイ」ので、取り合えず、今、安そうな通貨「15円以下」で探した。
のだが、それだと「怪しい通貨も多かった」ので、結局、この2つに↓
- FUEL (19円)
- TNB (10円)
それぞれを見ていこう。
1. Etherparty (FUEL)
まずは「FUEL」。
「Etherparty」が正式な名前。
いつものように、
をチェックし、簡単にまとめておく。
一言でいうと「スマートコントラクトの生成を簡単に」かな。
んで、そのポイントは「セキュリティー」。
コントラクトが正しくできないと、チェーンは使いようがないからね。
(↑素人です。正確にいうと、違うかもしれません。)
この図がわかりやすい↓
「ETHERPARTY」を挟むことで、最終的にたどり着く「BLOCKCHAIN」へのコントラクトを「シンプルに、かつ正しくしよう」って感じかな。
そのために、複数のフォームをやりとりしたり、ループで精査したり…だとか。
へー、面白そう。
んで、このツールを使用したりするのに、このトークン「FUEL」が使われるらしい。
なるほどね。
もし、皆に使われるようになったら、汎用性が出てくるんじゃね?
このトークンが信頼できるかは…
オープンコードを公開しているし、ツイッターで「MetaMask」がフォローしている。
まあ、大丈夫だろう。
ってことで、買い↓
値動きとしては、3週間前の底値から、今は「約3倍」になっている。
Binanceは、直感的にチャートが動かせないので、こんな画面になってしまったが、最近は、特に上昇している。
取り合えず、今の段階で買っておくことにした。
下がるようなら、買い増ししていくような感じで、
ウォッチング銘柄としていこう。
んで、もう1つが…
2. Time New Bank (TNB)
「TNB」という銘柄。
正式には「Time New Bank」という。
いつものように、
を読んで、まとめておく↓
「個人の時間」を価値(通貨)にする。
国内でいう「タイムバンク」に近いのかな。
専門家の時間の売買ができたりだとか↓
↑専門家の時間を買ったり売ったりだとか。
「個人の価値」をブロックに乗せるのかな?
日本には「時間泥棒」を平気でする人が多いけど、もっと「個人の時間」を大切にすべきだよね。
ってことで、基本概念に全力で同感。
信頼性は…良く分からない( ゚Д゚)ヒエー。
ツイッター数も1,700人程度だし、少し不安かも。
でもまあ、それが化けたりするから、格安通貨の醍醐味なわけで。
リスクは高いんだけど、投資金額で調整していく。
↑「少なめの投資金額で」ってことね。
発行数は「5,541,877,892 TNB)」と多く、まだ下がるかもしれない↓
まあ、これもウォッチング銘柄としていこう。
Binance(バイナンス)攻略法
Binance(バイナンス)は、20円以下の格安通貨の種類が多い。
その中で、期待値の高い通貨を狙っていこう。
たとえば、今回のように、
- 汎用性に期待できる (広がり)
- 紙幣から時間価値という通貨に (時代の流れ)
だとか。
まあ、最悪、無くなっても許せる範囲で、身銭を切っていこう。
まだまだ眠っている通貨もある、と思うので、自分でも探してみよう。
- ホワイトペーパー
- ソースコードの確認 (軽くでいい)
- ツイッター(あるいはMedium)
を読んで、自分で納得できた通貨を買ってみてくれ。
今後、私でも、何か気になる通貨を見つけたら、ブログにするねん。
おわりに
以上「第4生産工場「Binance」の攻略法。「Kucoin」と比較しながら…「FUEL」と「TNB」を買ったよ」でした。
KuCoinでも扱っていない通貨が多いため、Binanceにも本格的に参入していこうと思います。
勝手なイメージですが、
- Zaif → 国内で、中級~超メジャーな通貨
- KuCoin → 世界で、中級~超メジャーな通貨
- Binance → 世界で、超マイナー~超メジャーな通貨
と認識しています。
取引の幅を増やすことで、どんどん評価額を増やしていきます。
ここ最近、なぜか「KuCoin」の扱う通貨の上昇が大きいので、次は「Binance」に大口の資金が流れるんじゃないのかな…
と見ています。
そこに布石を置いておきましょう。
「Binance」を開設していな人はこちらから↓
画面右上の「登録」より「メアド」と「パスワード」の設定をして下さい。
その後、第一生産工場「Zaif」で得た利益を「Binance」に送金します。
通貨は「ETH」がオススメですよ。
今は値動きが少ないのと送金スピードが速いので。
ただ、1回の送金に「0.01ETH(800円くらい)」の手数料がかかるので、ちょっとずつ送るのではなく、一度にまとめて送る方がいいですよ。
私は「1ETH」以上を送るようにしています。
それでは、第4生産工場もKuCoin同様にフル稼働させていきましょう。
といっても、買ったら基本放置ですが…。
まあ、日々、自分をアップデートしていきましょう。
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
おかげさまで「203名」を突破しました。
ついに「200名」ですか…
感慨深いです。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。