【21年12月】FXトレードの月次報告「+7,238円|月利+2.2%」
とみます(@20tomimasu)です。
12月も終盤で。
3ヵ月ぶりに、FXトレードをしたので、結果のまとめを。
珍しくプラスに!?
計2回のトレードです。
FXトレード検証方法
口座開設ボーナス
- +3万円 (無料)
に加え、
(今だと、
が良さげ。
普段、5000円~1万円だから、このキャンペーンは魅力的。)
当時、元手資金として、
- 10万円
を入金。
その時に、証拠金ボーナスチケットを利用することで、
- 証拠金+200%。
合計、
- 33万円の証拠金
で、FXトレードを実践している。
手だしを10万円とすることで、リスクを可能な限り低くし、とにかく、実践を。
さて、先月の結果は、いかに。
21年12月のFXトレード履歴
まとめると、
- トレード回数 2回 (前回比 -2)
- 勝率 100.00%
- 損益 +7,238円
33万円の証拠金に対し、
- 月利 +2.2%
お、今回はプラスに。
ユーロ円のロング視点でのトレードで。
ユーロ円 4時間足チャート
↑サポートラインを目安に、2回ロングのエントリー。
欲を言えば、3回目も入れると、最高だったのだが。(図中矢印)
今回は、エントリー後、利が乗ったら、逆指値で損切ラインを上げた。
そのため、2回エントリーし、それぞれ、暴騰後の反落局面にて、決済された。
今となれば、ロングポジションを堅持してた方が良かったと言えるものの。w
まあ、チャート分析は、間違ってなかったとして、プラスに捉えておこう。
FXレードの損益推移
↑これまでのトレード損益推移。
図中、
- 青棒…各月の損益
- オレンジ線…通算
を示している。
21年の成績↓
- 1月: -144円
- 2月: -8,132円
- 3月: -11,065円
- 4月: -32,563円
- 5月: -1,154円
- 6月、+4,541円
- 7月、-1,215円
- 8月、-1,511円
- 9月、+6,670円
- 10月、0円
- 11月、0円
- 12月、+7,238円
小計 -37,335円
ありゃりゃ。
1年の通算だと、大きくマイナスに。
FXトレードは、向いていないね。
これを機に、主軸の資産運用としては、私にとって不向きという結論に至り。
来年以降は、残った証拠金で、遊ぶ感じくらいに。
(値動きが大きいので、チャート分析の対象としては、勉強になる。)
おわりに
以上「【21年12月】FXトレードの月次報告「+7,238円|月利+2.2%」」でした。
’21年も完全にトレード納めですね。
今年も1年ありがとうございました!!
LINE読者の方には、恒例の年末レポートは明日の朝に発信します。
来年は、結果の出ているものを優先的に、伸ばしていきたい。
相場の方向性や、エントリー判断は、
- 稼ぎ続ける人だけが知っている一生使えるトレード理論 (初心者向け、100円)
- 先物市場のテクニカル分析 (中級者向け、5000円くらい)
を参考に。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。