Genesis Genopet Saleの抽選結果…落選(泣)
とみます(@20tomimasu)です。
昨日、$GENE (仮想通貨;暗号資産)を使った、
Genesis Genopet Saleの抽選(raffle)が行われました。
フロア価格で、約48万円。
それが、1.5万円で買えるチャンスがあるわけだから、そりゃあ皆、あの手この手を使って、参加するよな…
反省の意を込めて、振り返ります。
Genesis Genopet Saleが実施された
これまでのGenepetsの記事はこちらから。
個人的に、
ポケモンGoの次に来るゲームとして、期待しているプロジェクトだ。
少しずつ、$GENE を拾い集めている最中に、
- Genesis Genopet Sale
が、発表され。
3333個の卵の内、
1000個は、アーリー参加者、
残りの2333個を、抽選販売するという。←ここに参加。
>>Genesis Genopet Sale LIVE on Cyber Monday (Updated 11/28)
現在のフロア価格では、
- 20 SOL (1SOL=2.4万円なので、約48万円相当)
くらいの価格が付いており、当たればでかい。w
ということで、参加したのだが…
Raffle結果は落選…
引用…https://genesis.genopets.me/fair-launch
- Sorry, you didn’t win an egg…
と書かれており。
あちゃー、外れだね。
エントリーした $GENEは返金されるので、忘れずに回収しておこう。
ざっと、
Median BID (中央値)が最安値となっており、
複数のwalletを作り、安く多くエントリーした方が、正解だったみたい。w
最初、50GENEで参加していたが、中央値を見て、6GENEに変えてみたものの、あまり関係なく。w
ルールをしっかり理解するのが大事なのね。
(どうりで、最安値のエントリー数が多いので。→複アカ。)
GENE/USDCの1時間足チャート
価格が決定した辺りかな? (日本時間では深夜なので、起きてから確認。)
暴落ランキング1位になるほどの、下落で。w
余剰にエントリーした分、および、外れた分のGENEを回収できるので、
短期目線の参加者が売ったのだろう。w
どうしようかな。
中長期で見ているから…
Farmingもありかな?
↑GENEとRAYのLPのFarmingで、年利241%ほど。
アクシーにせよ、Gods Unchainedにせよ、プロジェクトが成功するのには、2年ほど掛かっていることから、先は長いかなぁ。
ということで、GENEの一部を、Farmingで寝かせておくことに。
ゲームで使える? モンスターの卵は、外れちゃったけど、無料で遊べるように開発されているので、1,2年後に期待しつつ。
おわりに
以上「Genesis Genopet Saleの抽選結果…落選(泣)」でした。
至る所で、次世代のゲーム(NFTを使ったGameFi)が開発されており、順調に始動しているのかな。
Genepetは、YGGなどとも提携しており、注目度が高く期待です。
move to earnのGenepets。
リリース日を楽しみにしつつ。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。