広尾区分店舗ファンドの募集間近! 全力でエントリー
とみます(@20tomimasu)です。
COZUCHIの新ファンドが公開されています。
ちょうど今日から、募集が開始されるので、内容を確認していきます。
渋谷区の広尾の店舗区分。
インカムゲインだけでなく、キャピタルゲインの可能性もあるそうで。
広尾区分店舗ファンド概要
引用…COZUCHI
- 想定利回り: 4.5%
- 運用期間: 12ヵ月
- 募集金額: 6,000万円
- 募集期間: 4/25 ~ 5/9
- 方式: 抽選
- 最低投資金額: 1万円
現在の借り手は、会員制レストラン
今回の投資対象は、
- 1階の店舗部分のみ
明治通りに面した路面店であり、テナントニーズはかなり高く。
現在の借り手は、会員制のレストラン。
会員限定→人数を絞っていることもあり、コロナ自粛の影響も少なそうね。
しかも、2か月先の予約が埋まっているような状況で、経営状態も良さそう。
まあ、家賃収入(インカムゲイン)は、堅いとみた。
今回の利回りは、インカムゲイン4.5%と表記されているが…
キャピタルゲインもあり得る?
今回の物件は、昨年のコロナ禍で、相場的に安く買えたそう。
だとしたら、売却もあり得る?
実際のところ、海外投資家から購入の問い合わせが来ているそうで、
- ファンド運用中の売却は、あり得る
とのこと。
仮に、売却できた場合は、キャピタルゲインも追加で配当される。
これは…
インカムゲインが堅くて、
キャピタルゲインの可能性もあるので、また人気が出そうね。w
私も全力でエントリーしていこう。
悪性インフレ対策にもなる?
- 広尾の「路線価」は、過去5年間で30%以上の上昇
しているそうで。
にしても、最近は、インフレ(物の価値が上がる)傾向が強く。
ただ、給料は上がっておらず、悪性インフレ(スタグフレーション)なのは、とても残念で。
米国みたいに、金利を上げれるような国内景気ではないので、当面は、実質金利がマイナスの状態が続くのかな。
物の価値が上がるので、まず浮かぶのは不動産?
物件を探す一方で、
クラウドファンディングで運用しつつ、元手を増やしていければ。
おわりに
以上「広尾区分店舗ファンドの募集間近! 全力でエントリー」でした。
いよいよ、日本の経済衰退が目に見えて分かるようになってきているものの、
局所的な資産運用でも良いので、少しずつ資産を維持できるようにしていければ。
その1つに、高利回り&実績のあるCOZUCHIはありかもね。
>>COZUCHI
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。