IC KittiesのMint販売会に参加
とみます(@20tomimasu)です。
昨日、IC Kitties (ICPのプロジェクトの1つ)のMint販売会が実施されました。
パブリックとして参加しましたが、3分で完売。
人気の高さを伺えますね。
そんな中、何とか、5匹の猫ちゃんをゲット。(約1.4万円の投資です。)
パートナーを組んで、Play to earnのゲームを開発していくのかな?
Dfinityから1万ドルの助成金も獲得しているようで、これからが楽しみです。
IC KittiesのMint販売会
🚨The cutest kitties #NFT is launching soon on #ICP
Launch date: 17.12, 3 PM UTC on @EntrepotApp
Let’s explore together the beautiful lore behind our collection😻
✅Mint price (before discounts) 0.6-1 ICP
✅16 super rare NFTs hidden throughout the minting pool#Dfinity #NFT pic.twitter.com/NYnxCSpLkz— ICKitties – Mint: Dec. 17th (@ICKitties) December 11, 2021
↑’21年12月17日の24:00 (JST)に、IC Kittiesのローンチが行われた。
計9000匹の猫がmint販売され。
価格は、販売状況によって、変わる↓
- 1-1999 – 0.6 ICP
- 2000-2999 – 0.7 ICP
- 3000-3999 – 0.8 ICP
- 4000-4999 – 0.9 ICP
- 5000-9000 – 1 ICP
早い参加者ほど、安く購入できる。
私も参加したのだが、3分で販売終了。すご…
一番高いラウンドの1CPにて、何とか5匹の猫ちゃんをゲットした。w
(whitelistなどの登録者は割引されるが、私は後追いが多いくパブリック参加。)
今の相場では、
1CP=2700円くらい。(×5=13500円投資!!)
引用…https://coinmarketcap.com/currencies/internet-computer/
ちょうど、暗号資産の資金抜けが起きており、今年の過熱感が収まってきているところ。
BTCの日足MA200を下にブレイクする展開になっており、しばらく、警戒状況が続く。
ICPは、何かと面白そうなので、下降トレンドに備えて、買い集めていく。
IC KittiesのMint結果
引用…https://entrepot.app/wallet/ickitties
↑ゲットした猫ちゃん達。
残念ながら、
- Royal Kitties
- Kitty Gods
では無さそう。w
運のいい人は、レア度の高い、数種の猫ちゃんがMintされた模様。
また、計7色のネコが存在するらしく、全部を集めていると良いことがある?
現在のフロア価格は、
- 1.30 ICP ~
引用…https://entrepot.app/marketplace/ickitties
限定セールは、価格が落ちにくいので、参加者にとっても、とても嬉しい。
んでだ。
これから、IC Kittiesは、どのように展開されていくのだろうか。
IC Kittiesのロードマップ
Discord内にて、情報が公開されていた。
- 9月 チーム作り、コンセプト策定
- 10月 ICKittiesコレクションのデザイン、初のマーケティングキャンペーン
- 11月 ICKittiesユニバースのコンセプト発表、 ICコミュニティとの最初のパートナーシップ、キングダムデザイン完成、コレクションデザイン完成&レンダリング、ウェブサイト公開
- 12月 他のプロジェクトやコミュニティとのAMA&ギブアウェイ、 発売 、クリスマスをテーマにしたアセットのエアドロップ
- 1月~3月 メタバースの開始と他プロジェクトとの連携
とのこと。
ちょうど、今は、発売のところだね。
これから、クリスマスver.のネコちゃんが出てくるのかな?
さらに、来年から、
- メタバース? 関係の発表がある?
と思い、色々と調べていると。
戦略的なパートナーシップを結び、
- 両方のコミュニティのためのP2Eゲームのリリース
- インターネットコンピュータ上のNFTに特化したオンライン出版物を構築
- ICPuppiesとICKittiesの両方の所有者に報いるため、新しいNFTsコレクションの作成と展開
していくそうで。
特に、P2E(Play To Earn)のゲームは楽しみで。
また、資金調達としては、
- ICKittiesは、Dfinityのコミュニティ・グラントに応募し、Dfinityから直接インタビューした。
- そのビデオ会議では、私たちのロードマップと計画を発表し、Dfinityから1万ドルの助成金を獲得した。
とのこと。
これからの展開に期待だね。
ICPを拾いつつ、猫ちゃんのコレクションでもしていこうかー。
おわりに
以上「IC KittiesのMint販売会に参加」でした。
今年になってから、マス層にNFTが認知され始め、様々なプロジェクトが生まれており。
とても、楽しい時代になってきました。
アーリー投資家としても、微力ながら貢献できるように、日々、情報をアップデートしつつ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。