K銀行へのアパート購入資金の打診結果
とみます(@20tomimasu)です。
千葉市内で気になったアパート物件が出たので、
今回、新しい銀行にヒアリングしました。
結果は…
なかなか厳しいですね。
2号候補の物件概要
2号アパートの候補として、気になった物件の特徴をメモ↓
- 千葉市内
- 最寄駅から20分以内
- 平成生まれ
- 3000万円ほど
- 満室利回り10%ほど
お、珍しく、千葉市内で、平成生まれ。
もしかしたら、新しい銀行の融資が行けるかもしれない…?
実は、とある「K銀行」という存在が気になっていた。
というのも、年収が500万円台でも、テーブルに乗るらしく…
K銀行の事前情報
築古不動産を経営している身としては、
知らない人はいない、K銀行。
T銀行よりも、年収のハードルが低く、
割と、コロナ後でも、融資が活発なようで。
ざっと、
- 融資金額 8割~
- 融資期間 20年
- 金利: 3%前後
が行けそう?
今回、初めてということもあり、軽く打診してみることに。
結果は…
戸数の制限でNG…
各銀行には、
融資できる条件が決まっている。
今回、K銀行からは、
- 戸数の制限でNG
との回答が。
ありゃりゃ。
もともと、
- 総戸数が10戸以下
というのは、知っていたけど、
正確には、
- 購入後の総戸数が10戸以下
が正しかったようで。
すでに保有している1号アパートは、8戸なので、
- +2戸
しか、許されないということ。w
あちゃー。
今回の物件は、10部屋なので、1号の8部屋分を合わせると、軽くオーバーしてしまい。
まあ、仕方なし。
(逆に、初めての物件! という方には、良いんだろうけど。)
今の自分にとっては、
- K銀行での借入れが厳しい、
ということが分かったので、少しは前進だね。
一方、ノンバンク、三〇住友トラストの場合、
頭金がけっこうな金額になるので、今回の物件は厳しいかな。
ということで、
今回の物件は見送り。
2号物件取得に向けて、
他のアプローチを考えていくしかないね。
次の一手を考えつつ。
おわりに
以上「K銀行へのアパート購入資金の打診結果」でした。
これまでの銀行開拓により、ある程度、線引きが明確になってきました。
あとは、テーブルに乗る物件が出たら、直ぐに行動を起こして、モノにしていくしかないですね。
一方で、アパートではなく、
戸建て目線の物件購入の視野も入れつつ、アクションを起こしていければ。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「126名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。