MetaMaskでSwap「Only available on the mainnet」と表示され選択できない、対策方法
とみます(@20tomimasu)です。
Metamask(メタマスク)で、トークン換金の仕組み(swap)が実装されたそうで。
早速、試そうとしたところ…
- 「only available on the mainnet」
という表示になり、選択ができない…。
ん?
調べてみると、簡単に使えるようになりました。
メモしておきます。
MetaMaskでSwap機能が追加されている
↑Metamaskにログイン。
Swap機能が追加されている。
ところが、
灰色の表示で、選択ができない。
(上の画像では、対策後。対策前のスクショを取れなかった。)
- Only available on the mainnet
と書かれている。
んー、どういうことだ?
と思い、検索すると↓
>>MetaMask swap button – ” only available on the mainnet”
redditに回答が。
簡単にいうと、
- 現行のメインネットワークから、一旦、他のテストネットワークを選択。
- その後、メインネットワークを、もう一度、選択する
↑画像は、こんな感じ。
適当に、下にあった、Ropsten? テストネットワークを選択し、再度、Ethereumメインネットワークを選択すると…
Swapボタンが選択できるようになり(*´▽`*)。
なんだ、これだけだったのね。
そして…
昔のICOでゲットしたトークンをSwap申請すると…
↑はい、PKT。
コインチェックでENJというゲームに関するトークンが盛り上がっているが、
同じく、ゲーム銘柄として期待したPlayKeyToken。
えぇ、電子ゴミに。w
ほぼゼロ円。(変える気力すら湧かず。)
一応、確かるべく、CoinsMarketCapにて↓
引用…https://coinmarketcap.com/currencies/playkey/
あー、ご愁傷様です。
まあ、ICOなんて、こんなもので。
次、ネコ。
CryptoKITTYは「No quotes available」
↑NFT(Non-Fungible Token)をリーディングしてきた、クリプトキティ。
昔、飼っていた、ネコちゃんが41匹もおり。w
試しに、「Quotes(見積)」してみると…
↑No quotes availableと表示され。
さすがにね、NFTは、ムリか。w
NFTは、OpenSeaなどの市場で、1つずつ、売買する必要があるってことね。
テンバガーをSwap見積すると…
↑CHSBね。
当時の10倍くらいの価格に相当し。
ざっと、7つのSwapシステム?↓
- Uniswap
- Airswap
- KYBER
- 0xAPI
- 1inch.exchange
- dex.ag
- Paraswap
- Totle
から、変換レートを見出している模様。
この場合、
- 0.89ETH (14万円くらい)
に変換できるみたい。
おぉー、
と思ったけど、
- Max network fee 0.08ETH(約1万円)
と書かれており。w
実際に、使ったことが無いから分からないけど、
最大の手数料で1万円の可能性もあるということか…
んー、
ちょうどETH銘柄が暴騰しているから、gas料金が高いのかもね。
ってことで、見送り。
まあ、このCHSBは保有用だし。
そんな感じに、昔の眠っている通貨から、
虎の子を探してみるのもいいかもねぇ。
おわりに
以上「MetaMaskでSwap「Only available on the mainnet」と表示され選択できない、対策方法」でした。
過去のICO投資の結果、ほぼ、95%くらいが電子ゴミになっていますね…
たまに、10倍銘柄があるだけで。
これは投資なのか。w
未上場などの社債とかよりも、リスクが高い投資ということで。
失敗を含め、1つずつ経験を積んでいければ。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「115名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。