みらファンとは、第2号ファンド募集間近!!
とみます(@20tomimasu)です。
名古屋市の不動産会社、みらいアセット。
去年の9月に、みらファンという不動産投資クラウドファンディングをリリースしていたそうで。
今回、第2号ファンドが公開間近なので、早速、確認していこう。
みらファンとは
引用…みらファン
名古屋を中心に、不動産事業している
設立2004年、地元に根差した不動産業者だね。
- 人とまちを幸せにする不動産投資
をグループミッションに掲げ、特に、築古物件を得意としているようで。
去年の9月には、
- 不動産投資クラウドファンディング「みらファン」
をリリース。
また、これからYoutubeなどの発信に注力していくそうで。
今後、見聞きする機会が増えるのかも。
今回、第2号案件として、募集するファンドがあるそうなので、早速、確認していこう。
みらファン第2号ファンドの特徴
引用…みらファン
↑すでに、第1号の募集は終了しており。
満額で埋まったみたい。
次いで、みらファン第2号が、
- 2023/1/13 18:00~
募集開始予定!!
引用…みらファン
↑ポイントを抜粋すると、
- 募集金額 460万円
- 先着式
- 1口 10万円から
- 運用期間 6か月
- 予定分配率 6%
んー、
他のクラウドファンディングは、募集エントリー金額1万円のところが多いけど、
ここは、1口10万円なので、少しハードルが上がるね。
利回りは6%と、まあまあかな。
振込手数料が重い…
ただ、
- GMOあおぞらネット銀行からの振込は手数料無料、
- その他からは出資者様が振込手数料負担
と、ほとんどの銀行の場合、振込手数料が掛かるので、注意しよう。
特に少額投資の場合は。
10万円投資した場合、税引き後の収益 2388円 見込みとなり、
そこから、振込手数料が引かれると、ほとんど手元に資金が残らない。w
物件の立地は良き
ざっと、物件を確認すると↓
- チサンマンション栄セントラルパーク
- 名古屋市中区錦3丁目6-17
- 地下鉄東山線 地下鉄名城線「栄」駅 徒歩約3分
- 266.51㎡(公簿)
- SRC造11階建
- 21.85㎡(公簿)
- ワンルーム
- 昭和56年10月31日新築→築41年!
おほほ。
これは、また築古だねぇ。
といえど、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)なので、耐用年数は6年残っており。
立地は、名古屋では文句なし。
栄(さかえ)は中心地だね。
総じて、悪く無さそうね。
運用の概要図
運用方法としては↓
区分マンションを賃貸することで、インカムゲイン。
売買することで、キャピタルゲイン。
今回の利回りを見る限り、前者のインカムゲインかな。
リスクヘッジ
↑20%の劣後出資が導入されており。
余程のことが無い限り、元本へのダメージは無いかな。
ただし、何が起きるかが分からないのが投資。
必ず余剰資金で!!
会員登録を済ませておこう
↑私の場合、PCで登録して、QRコードをスマホで読み取り、個人情報の登録をした。
登録はこちらから。
>>みらファン
ただ、本人確認のカメラ認証の時に、
- マスクを外してください
と言われたときは、ショックだった…
しかも、数回。
認証されないでやり直しが続くのが、ストレスなんよな…
経験上、あごのラインを範囲枠に合わせると、上手く行きやすい。
↑ふー、これで、登録完了だ。
明日に備えて、準備しておこう。
おわりに
以上「みらファンとは、第2号ファンド募集間近!!」でした。
デメリットとしては、1口10万円と少しハードルが高いこと。
メリットとしては、利回り6%で6か月運用と、まあまあ、回しやすいのかな。
また募集が開始されたら、確認していければ。
それまでに、会員登録を忘れずに。
>>みらファン
それでは、また。
今日の #スコ猫ちゃん
>>SCOART
“真実の口”
噓つきは噛まれてしまうぞ。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。