2022/02/16 nk225コールレシオのエントリー
とみます(@20tomimasu)です。
レンジ相場から抜け出したものの、
また戻ってきており。
が、上値は重い?
そこで、レジスタンスラインを根拠に、遠めのコールレシオを仕掛けました。
アウトオブザマネーのコールショートを軸にしたスプレッドです。
これは、中級~上級者向けなので、初心者はスルーしてください。
nk225オプションのエントリーログ
↑nk225の日足チャート。(クリックで拡大可能。)
縦の赤線(破線)は、SQ日を示している。
次のSQ日は、3月11日。(毎月の第2金曜日)
SQ日までの期間は、3週間ほど。
今日、陽線がグーっと伸びたのを確認後、新規にポジションを形成した。
旧サポートラインまで、戻ってきたものの、レジスタンスラインまでは到達しないだろうという読み。
外側を、
- 29625円 (図中、白線)
とした、
- コールレシオ
を仕掛け↓
コールレシオスプレッドのエントリー
2/16 | 02月-C29625 売 17円×2枚 +33,560円 |
2/16 | 02月-C29500 買 22円×1枚 -22,220円 |
*2枚売ろうとしたところ、誤発注で、1取引×2回建てにしてしまい、手数料+220円と、いつもよりも負担額が大きくなってしまった。
ざっくり、このスプレッドは、nk225が次のSQ日(3/11)に、
- 29625円を大きく上回ると、大損失。
- 29500円~29625円の範囲内に入れば、約1万円+αの最大利益。
- 29500円を下回れば、プレミアム価格差異の約1万円が利益。
といった、ポジション。
(売りが多く、初心者にはオススメできない理由は、大損失の可能性があるから。)
最大リスクは、あと3週間で、2000円以上の大上昇が来ること。
まあ、伸びても、一旦は、レジスタンスラインで反落するだろうと。
リスク管理としては、もし、早々に、レジスタンスラインまで到達したら、その勢いを見て、
- 売り建てを1枚捨て、買い優勢のポジションに変える
- 全てのポジションを切る
ことを、頭の片隅に入れておき。
nk225の今後の相場観
↑nk225の日足チャート。
いつものように、3つのシナリオを。
- 高値の更新を目指し、大上昇!!。こうなるとヤバい、勢いが強かったら、ポジションを調整する。ただ、仮に上昇したとしても、時間がかかると見ている。
- 高値切り下げラインで、反落。→こうなれば理想的。アウトオブザマネーのプレミアム価格は剥がれていくだろう。
- 前安値へ。→急落スピードが速ければ、新たなにプットショートを検討しつつ。
ってな感じ。
直近は、上の領域(27000~29500円)で推移できるかどうかを確認しつつ。
安値を割っているので、落ちそうな気も。
おわりに
以上「2022/02/16 nk225コールレシオのエントリー」でした。
エントリー時点での心境や相場観を公開することで、自己トレードをより洗練中。
今月で、負けなしトレード、28か月の挑戦で。
引き続き、どこまで記録を伸ばせるか、気長に検証していければ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。
コールレシオの解説いつもありがとうございます。
私も日経225オプションに取り組んでおりますので、仕掛けるタイミングの考えかたなど、とても勉強になります。
一点質問させてください。
売りを2枚から3枚に増やすようなパターンはありでしょうか?
この場合は成功した場合の受取り額が増える一方で、証拠金の増加と、外した時の損失リスクが増大するとは思いますが、そこは相場環境の判断とリスクとの兼ね合いになるのでしょうか?
ご意見伺えますと嬉しいです。
青空さん、ありがとうございます。
ご理解されている通りで、売り枚数を増やし、かつ、相場が逆に言った場合、証拠金の余裕が無くなるので、私みたいな小資本は恐い限りです…
大袈裟ですが、勝率99%、リスクリワード=99:1の1を取りにいくような手法ですので、リスクを大きくするのは、破産確率が増えそうで
ただ、買いと売りの権利行使価格の間隔を大きくした場合などは、検討の余地ありかもですね。
どちらにしても、このコールレシオの場合、想定外の大上昇が来たときに、どう対処するかです。→小資本の場合、次の一手が打ちづらくなるので、売り枚数を増やすのは、控えますw
ご回答ありがとうございました。
想定外は起こり得ることなので、そのリスクを考えると慎重にいくのがよいということですね。
これからもいろいろ教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。