【22年07月】日経オプション取引結果「+19,560円」(月利+1.5%)

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

7月のSQ日が過ぎました。今年後半の第一戦。

今月分の日経225オプション取引を振り返っていきます。

 

今年4月に、負けなし記録28か月をリセットしてしまい、ゼロからの記録作り中です。

今回は、計1回のトレードでした。

 

この内容は、中~上級者向け。

初心の投資家さんは、スルーして下さい。

とみます
この内容は「日経225オプション取引の運用レポ」についてです。

 

日経225オプション取引×はじめに

 

私なりの運用方法を、簡単に↓

  • 証拠金(元手分)130万円。(60万円から始めて、徐々に資金を入れてきた。)
  • 月利1.0%」が目標。証拠金や時間に余裕があれば、トレード回数を増やす。
  • 売りを仕掛けるので、初心者にはおススメできない
  • カプランのオプション売買戦略」を読んで「独学」 (ここ数年間、数種のスプレッド取引を検証してきた。)
  • 自分に合った取引を見つけること (「Myルール」へ落とし込み中…)

 

簡単にいうと、

  • 日経平均株価がどこまで行かないか

を予測し、月数回の取引を行うトレード検証している。

 

会社員という属性を生かし、

日足→4時間足チャートを見て、タイミングが来たらエントリー。

 

タイミングが来なければ、無理に、ポジションを持たない。

そうすることで、利益は小さいが、勝率が高い?

 

あと、売りのポジションを失敗すると、死ぬ。

追証(おいしょう)と言って、追加資金が必要になることも。

 

市況の読みと、リスクをコントールできるように、鍛錬しながら。

 

日経225の環境認識

 

まずは、日経225の日足チャートを見ていこう↓

 

nk225の日足チャート

nk225option_220709-1

↑ここ1ヵ月間で、大きな推移は無く。(クリックで拡大。)

高値を抑えられており、下降トレンドを継続中だね。

 

縦の赤線は、SQ日を示している。

途中に、遠めのコールレシオを仕掛けたが、難なく利益となり。

 

当時のエントリー心境はこちらから↓

>>2022/06/16 nk225コールレシオのエントリー

 

途中、高値を更新して、上昇するか?

という局面はあったものの、時間が経過していたので、プレミアム価格は大きく増加せず。

 

SQ日まで保有し続け、自動処理された。

スプレッドの詳細をメモしておこう↓

 

①バーティカル・コール・レシオ・スプレッド

6/16 07月-C29000 売 27円×2枚  +53,780円 7/8 消滅 0円
6/16 07月-C28875 買 34円×1枚  -34,220円 7/8 放棄 0円

小計 +19,560円

1回のスプレッド取引のプレミアム差異がそのまま益となり。

危険な状況も無く、無難に1勝を積んだというところ。

 

一方で、

日経225が下がった時に、プットレシオの仕掛け(両建て)を悩んでいたのだが、

欲を言えば、仕掛けておいても良かったね。

 

まあ、負けないことが大事ということで。

今年の黒字化を目指しつつ。

 

’22年07月の運用成績

 

  1. バーティカル・プット・レシオ・スプレッド、+19,560円

合計 +19,560円。

 

元手130万円に対して、月利+1.5%。

うん、上出来だね。

 

今年の通算では↓

 

’22年の日経225オプション取引成績

 

これまでの損益↓

  • 2019年 -26万円。
  • 2020年 +33万円。
  • 2021年 +22万円。

 

2022年↓

  • 1月、+23,120円 (+1.7%)
  • 2月、+13,560円 (+1.0%)
  • 3月、+23,900円 (+1.8%)
  • 4月、-126,221円 (-9.7%)
  • 5月、+12,120円 (+0.9%)
  • 6月、+10,120円 (+0.8%)
  • 7月、+19,560円 (1.5%)
  • 8月、…

今年の通算は、-22,841円。

 

ヨシ!!

黒字化まで、もう少し。

 

想定よりも早く、赤字から脱せれるかも?

まあ、ムリはしないで、確実に。

 

最後に、翌月のSQ日までの相場感を↓

 

’22年8月SQ日までのnk225相場感

nk225option_220709-2

↑日足チャート。

来月の第2週金曜日(SQ日)は、8/12と、期間は長い。

 

いつものように、3つのシナリオを。

  • ①前高値を目指していく。→高値を更新するかどうか。高値を切り下げているので、相当な力が必要。遠めのコールショート狙いで。
  • ②短期のレンジ相場。→高値と安値の範囲内で推移する。あわよく、ボラティリティが出たら、端でのエントリーを狙いつつ。
  • ③安値を目指す。→下降トレンドライン継続。24500ラインを抜けると、大きく動きそうなので、安易なエントリーは控える。

 

ってな感じかな。

相場を見て、その時にベストな判断をしていければ。

 

日経225オプション取引の始め方

 

念のため、始め方↓

  1. 証拠金「60万円」の用意 (目安)。
  2. オプション口座を開設する。
  3. カプランのオプション売買戦略を買って、組合せ(スプレッド)戦略を学ぶ。

 

カプランの売買戦略は、実践的な内容が多く、付加価値が高い。

が、値段も高い。中級~上級者向け。

 

証券会社は、取引手数料の安いところで。

 

チャート分析は、XMのMT4を使用している。

>>XMで2回目の30ドルゲット

 

チャート分析の基礎理論は、100円で。

>>一生使いたいトレード理論

 

おわりに

 

以上「【22年07月】日経オプション取引結果「+19,560円」(月利+1.5%)」でした。

 

4月の大損失から、ようやく3勝目となり。

黒字化も見えてきたので、残り後半も良きパフォーマンスを発揮していければ。

 

小さな1勝を積み重ねて、年間利益を黒字化やー。

それでは、また。

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です