OKExのwalletが空(ゼロ)に。GOXじゃなかった話
読者の富も増す、とみます(@20tomimasu)です。
あれ? OKExのWallet残高がゼロになっている…
かなり焦りました。
どうやら「Wallet」の管理方法が変わり、自分で表示させる必要があるみたいです。
結局のところ、トレード用の口座「Spot Account」に入っており、大丈夫でした。
詳細をまとめておきます。
OKExのwalletがゼロに
久々にログインしてみると…
あれ? My Wallet が ゼロになっている↓
ぬぬぬ。
ログインでのお知らせメールには…↓
Please be aware of the safety of assets.
(資産のセキュリティに、気を付けてね)
…まさか、GOX? (資金消失?)
ってことで、色々調べていると、解決法が。
実は「Spot Account」に入っている
現物のトレードは「Spot Account」で管理しているとのこと。
なので「Wallet」には、反映されないらしい。
さっき、気づいた↓
「Trading Accounts」をクリックしたら、普通に見れた(*´▽`*)アハハ。↓
念のため、他の方法も↓
OKExのWallet残高の表示方法
My Wallet → 通貨を選択し「transfer」 → 下の中心にあるボタンをクリック↓
すると…
OKBの保有量が、出てきました(*´▽`*)フ~。
こんな状況だったから、ほとんどノーポジション。
(9 OKB = 約4,000円)。
ひとまず、安心。
良かった良かった。
ここで「Confirm」を選択すると、「My Wallet」に移動することになる。
引き出すときに使ったりだとか。
せっかくなんで、OKBのチャートを見ていこう↓
OKB/USDTのチャート
ビットコインは、下がりトレンド。
資金をインできない状況だが、需要のあるトークンは買っておきたいところ。
↑「OKB」のチャートを見る限り、2つのパターンを考えている。
青色の「50日平均線」を基に、
- 下に突破するか
- 反発するか。
「OBV」的には、上だけど…
ナントモな状況。
BTC/USDTは、ブログにした通り「6,500 USDT」を目指している。今で「6,510 USDT」。
ここを下に突破してくると、本当の「大暴落」が始まりそうで…
ってことで、「BTC」に引っ張られる「OKB」は、「ガマン」がセオリーかと。
なんだけど、少し反発も期待しているので、少しだけエントリーしてみる(;・∀・)テヘ
ほんのちょっとだよ。
おわりに
以上「OKExのwalletが空(ゼロ)に。GOXじゃなかった話」でした。
知らない間に、アップデートされていましたね。
ユーザーの資産保全を考え、セキュリティ強化に伴う「変更」なんだと思います。
適宜、対応していきましょう。
相場的には、クリプトダウンが続き、強気には資金を「イン」できない状況です。
気長に待ちます。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
おかげさまで「597名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それで、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。