Phantom walletでSCAM NFTをBurnするとSOLが貰えた
とみます(@20tomimasu)です。
久しぶりに、Solana系walletのPhantomを開いてみると。
スパムNFT(SCAM)をバーン(焼却)できる仕様が実装されており。
少量のSOLも貰えるそうなので、早速、不要なNFTをBurnしていきます。
スパムNFT一覧として、メモしつつ。
スパムNFTをバーンする方法
久しぶりに、
- Phantom wallet
に、アクセスすると。
↑スパムNFTをバーンする!
と表示され。
お、少量のSOLが貰えるらしい。
確か、消したくても消せない、勝手に送り付けられたNFTがあったはず。
↑所有コレクティブの欄には、身に覚えのないNFTがズラリ。w
↑適当な画像を選択後、メニュータブを押すと、
- Solscanで表示
- トークンをバーンする
の選択肢が表示された。
↑一応、バーンする前に、Solscanで確認すると。
お、他の人もBurnしているねぇ。w
これは、削除決定やね。
↑トークンをバーンする、を選択すると。
不可逆に(一方行的に)、削除できるみたい。
そのまま決行を選択すると。
↑バーンされました、と表示された。
少量の0.002 SOLが入金され。
1SOL=32ドルなので、0.064ドル×140円=9円。
え、思ったよりも、多いね。w
不要なNFTはバーンしておこう。
BurnしたスパムNFT一覧 (SCAM)
スパムNFTか、ぱっと見の判断が難しく。
私なりに、SCAMと確定できた、NFTをメモしておこう↓
- Phantom Notification (PHNTM)
- Raydium Alpha Tester Invitation (RAYALPHA)
- StarAtlas Anniversary (NOTIFNFT)
- _Official Solana NFT (NFT)
*リンク先は、Solscan。
ただ、画像を選択した時に、警告文が出るNFTも↓
うーん、これが表示されてしまい、バーンする選択ボタンを押せないんよな…
下手に触って、情報を抜き取られたら嫌なので、何もしないでおこうか。
最終的に、wallet内は↓
うん、とてもスッキリし。
色々とNFTを触っているので、Spamの見極めが難しいのよね。
左上の、RaydiumのNFTは、SPAMなんだけど、さっきの警告文が出るので触るのを辞めておいた。
って感じに、たまには、アカウントの整理をするのが大事ですね。w
このwalletで魅力的なNFTを増やしていければ。
おわりに
以上「Phantom walletでSCAM NFTをBurnするとSOLが貰えた」でした。
暗号資産の市況が悪く、NFTの価格暴落がチラホラ起きており。
目を付けていた、NFTがお手頃になってきたので、そろそろ買いに動こうかな。
ゲームは、絶対、止まらない。(TGS2022のキャッチフレーム。)
面白そうなゲーム系のNFTを拾っていければ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。