エアドロでPIPを獲得! SNSで使える投げ銭

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

仮想通貨PIPがエアドロ配布されました。

実際に、受け取ることができたので、条件や詳細を確認していきます。

 

TwitterやTwitchでは、すでに実装されており、その完成度に驚きつつ。

コミュニティへの貢献者などに、チップみたいに投げ銭できるのは、面白い。

 

PIPとは、SNSで使える投げ銭

 

公式サイト

 

ホワイトペーパー

 

ざっと、海外のチップ制度のように、

  • SNSで簡単に、投げ銭を送れるサービス

と理解した。

 

すでに、TwitterとTwitchには、実装されており、これは面白そうだ。

こういうのは、実際の画面を見た方が早い↓

pip220126-5

↑twitterのツイートに対して、投げ銭機能が追加された。

さらに、導入時にタグを作成でき、自分のwalletと紐づけできる。(タグは設定時に決めれるので、名前は被らないように、早い方が良いだろう。)

 

pip220126-3

↑twiiterだけでなく、Twitch(ゲーム配信サービス)でも実装されている。

これまでは、

  • クレカを登録してから…
  • 何か別のアイテムを買って…

などなど、面倒だったんよね。

手間無く、投げ銭できるのは、何よりも嬉しい。

 

pip220126-4

↑今対応している通貨は、数種類ほど。

solanaブロックチェーン系の暗号資産になるけど、その内、他のチェーンも実装されていくのかな?

 

まあ、何はともあれ、今、エアドロを実施しており。

 

PIPのエアドロを貰う方法/受け取り方

 

引用先

 

どうやら、Phantom walletのツイッターアカウント

を、今年の1/12までにフォローしている人が対象のようだ。

 

報酬を受け取るには、

  1. PIPのChrome拡張機能を導入する。
  2. Phantom walletを接続し、sign inする。(初めての方はリンク先のChrome拡張にて。)
  3. Twitter アカウントを接続する。

 

以上。

普段、Phantom walletをすでに使っている人は、簡単だね。

 

一方、初めての方にとっては、ちとハードルが高いか。

もし、Phantom walletをまだ持っていない人は、先に、Chrome ウェブサイトで、導入してしまおう↓

絶対に、初期に設定した、パスワードとキーフレーズを忘れるなよ。

 

また、PIPを送り付けられた方は、24時間以内に、twitterアカウントをの連携まで実施しておけば、受け取れるみたい。

試しに送金してみたいので、興味のある方は、ご遠慮なくコメントください。(チップは、そのまま受け取って頂き、返却の必要はありません。)

 

今のところ、モバイルには対応していないのが残念。

PCのChromeのみ。その内、改良されることに期待しつつ。

 

PIPのこれから

 

ロードマップ

 

今年の第1四半期には、

  • Reddit
  • Youtube
  • Facebook

などにも実装される模様。

 

使う人がどれだけ増えるかが、肝かな。

こういうのは、一度、使い始めると便利なのだが、最初のハードルが高く、普及に苦悩しそうな一面も。

まあ、その辺は、情報感度の高いゲーマーらによって、開拓されていくんじゃないかな。w

 

んで、SNSに対応した後、2022年内中に、

  • クリエイタートークン
  • NFTマーケットプレイス
  • マイサークル
  • トークンスワップ

などを予定しているそうで。

 

Finance(DeFi)機能もあり、NFTもありと、面白そうね。

個人的に、マイサークル? クランみたいなイメージで良いのかな。

 

例えば、コミュニティ貢献者に、投げ銭できる機能は、良いよね~。

こういうのが欲しかった!!

 

個人的には、ディスコードにも実装してほしい。w

まあ、経過を観察しつつ、遊び感覚で使っていければ。

 

おわりに

 

以上「エアドロでPIPを獲得! SNSで使える投げ銭」でした。

 

以前は、BTCやモナコインで、投げ銭ができたような?

ただ、SNSの良いね感覚での、普及までには至っておらず。

 

みんなが導入さえすれば、

ご祝儀やお年玉? 賞金プレゼントなどにも使えそうで、ワクワクするね。

 

楽しみだ。

それでは、また。

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です