Rimple(リンプル)の不動産投資クラウドファンドとは
とみます(@20tomimasu)です。
リップル(XRP)じゃないよ、リンプル。
1口1万円からできる、不動産投資型クラウドファンディング。
最近、多いな…
簡単にチェックしていきます。
暗号資産XRP(リップル)を意識している?
↑これ見て、かなり驚いた。w
- コインを使った投資例はこちら
って。
仮想通貨かと思ったわ。w
名前も、
- リップル(XRP)
と似てるし。
ちなみに、ここで言う、
コインとは、
- リアルエステートコイン
らしく。
- 永久不滅ポイント
- 株主優待ポイント
などから、ポイント交換できるらしい。
へー、
それにしても、ポイント多いんだよな…
知らない間に消えているし。
まあ、それでも革新的なのか?
簡単にチェックしていく。
リンプルの3つの特徴
パッと見て、感じたのが、
- 東証一部上場プロパティエージェントが運営
- 永久不滅ポイントを使ったポイント投資が可能
- 1口1万円からの少額投資
かな。
それぞれ↓
①東証一部上場プロパティエージェントとは
引用…https://www.propertyagent.co.jp/company
若いな、社長。
- 中西 聖 (なかにし せい) さん
早速、検索すると、
↑youtubeがヒット。
髪型、めちゃ違うやん。w
彼いわく
- IT × 都心 ×不動産
の会社だと。
メインの売り上げは、
- 不動産開発販売
扱う物件は、
- 居住用
- 投資マンション
- アパート
- ホテル
- …
と、幅広い。
さらに、
- 携わった物件の管理をすることで、インカムゲインを。
へー。
いいねぇ、今の不動産業者は、イケイケだねぇ。
逆に、不安も感じるが。(汗
なので、会計もチェックしつつ↓
ざっと、
- 経常利益の推移はアゲアゲ
- キャッシュフローの推移もアゲアゲ
- 会社の現金も、株主への配当も、そこそこにある
- 自己資本率は低め?
かな。
思ったよりも、悪くなく。
東証一部【3464】
- プロパティエージェント
頭の片隅に入れておく。
②永久不滅ポイントを使ったポイント投資が
2020年2月、クレディセゾンと連携。
それにより、
- 永久不滅ポイント (クレジットカードのポイントみたいな)
を生かすことが可能に。
大手クレジットカード社との連携は、インパクトが強いね。
あと、今ハヤリのポイント投資。
ポイントだと、出資するハードルがかなり下がるから。
うまいこと、やるのかな?
そして…
③1口1万円からの少額投資
小口の投資家をターゲット層に?
1口1万円から、投資が可能。
私募社債(ファンド)みたいに、
数十万円~数百万円を必要としないから、地味に、小資本には嬉しい。
が、利回りも小さくなるのが、世の末。
(リスクは小さいがリターンも小さい。)
今のところ、
利回りが公開されていないので、その辺は、これから様子を見つつ。
無料の会員登録を済ませておく
- 「Rimple(リンプル)」より、会員登録
- メールアドレスの入力
- 必要事項の入力
- メールアドレスの確認
- 郵送ハガキを待つ
以下、画面を用いて↓
①「Rimple(リンプル)」より、会員登録
↑トップ画面より、会員登録。
②メールアドレスの入力
↑個人情報保護方針に軽く目を通し。
③必要事項の入力
↑個人情報の入力を。
免許証などの写真をアップロードする。
計3分くらいかかる。
④メールアドレスの確認
↑必要事項の確認が終わると、メールが届く。
メールフォルダーを確認し、リンクを選択すると…
⑤郵送ハガキを待つ
↑会員登録が完了。
あとは、郵送ハガキが届くので、記載されたコードを入力すればOK。
ふー、めんどい。w
3月から、順次、物件情報が公開される予定なので、とりあえず登録だけでも。
おわりに
以上「Rimple(リンプル)の不動産投資クラウドファンドとは」でした。
クラウドファンディング会社が扱う物件が、売りに出ていることを、目にする機会が多くなってきました。
プロは、こういった物件を、一般投資家から資金調達し、市場に出すのですね…
大家からしたら、ライバルになるわけですが。w
一層、情報収集は抜かりなく。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「49名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
扱っているテーマ↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
■メンバー限定 |自己紹介して頂いた方にロールを付与して、限定情報にアクセスできます。
など。
主にブログで扱っているテーマに関して情報収集しています。
各プロダクトの最新情報を自動的に通知してくれるなど、あなたの役にも立つかも?
お気軽にどうぞ。