名前を乗せて宇宙へ!? ロケットファンドが募集開始!
とみます(@20tomimasu)です。
北海道大樹町のロケットファンドが募集開始しました。
今回の「利回りくん」が企画するファンドは、ロケットに名前を乗せて打ち上げられるそうで。
あのロケットに私も出資している!! と、ドヤ顔する人が増えそうね。w
早速、内容をチェックしていきます。
北海道大樹町ロケットファンドとは
引用…利回りくん
ファンドの特徴をメモしておこう↓
- 北海道大樹町のロケット溶接組立工場に出資できる。
- 不動産クラウドファンディング投資として。
- 堀江貴文氏(ホリエモン)が2003年に設立した、宇宙ベンチャー企業インターステラテクノロジズ株式会社に対し。
- 1口1万円から。
- あのロケット工場に私も出資している!! と、ドヤ顔できる。w
募集金額2.95億円に対し、2.1億円がすでに申し込まれており。
圧倒的な人気だね。w
ロケットとか、宇宙とか、憧れる人は多そうだなぁ。
ちなみに、想定利回りは、5.71%。(半年に1回、分配される。)
まあ、利回りは低いが、宇宙ロマンは、お金では買えまい? ということなのか。
出資者特典として宇宙へ!?
引用…利回りくん
よくよく読み進めていくと…
ぬ、100万円だと!?
ちょっとハードルが高い…
どうやら↓
- 50万円以上の投資で、名前を工場壁面に掲載され、
- 100万円以上の投資で、名前を乗せて宇宙に打ち上げられるそう。
ん? 名前を乗せて、宇宙に打ち上げる、ってどういうことなんだ?
紙面なのか、ロケットの金属表面に印刻されるのか。
どっちも、名前を乗せて宇宙に行けたことになる。w
前者の場合、がっかりだなぁ。
まあ、その辺の詳細は、サイトに記載されていなかったので、規約をちゃんと読む必要がありそうね。
が、そのためには、会員登録が必要で。
面倒だけど、Amazonギフトも貰えるみたい。
新規登録だけでAmazonギフト券2000円分!
TV CM放映記念キャンペーンとして、
- 新規登録だけでAmazonギフト券2000円分をプレゼント!
を実施しているそうで。
さらに、ファンドに出資した人には、追加で+1000円らしい。
アマギフは嬉しい。w
付与条件は、
- 会員登録の際「出資者登録」(※免許証等の本人確認書類のアップロードを含む)を完了した方
貰い方は、
- 登録されたメールアドレス宛てに、出資者登録完了のメールが送付される。
- 送付されたメール内に、Amazonギフト券プレゼントの申し込みフォームURLが記載されているので、申込む。
- Amazonギフト券は、申込後の翌々月上旬にAmazonよりメールにて配送される。
とのこと。
ファンドをチェックするついでに、会員登録まで済ませてしまおう。
>>利回りくん
おわりに
以上「名前を乗せて宇宙へ!? ロケットファンドが募集開始!」でした。
名前を乗せて宇宙GO!の、100万円ハードルはとても高く…
ペーペーな小資本な私には、キツイものの。
生活に支障の出ない、無理のない程度の金額、最低金額の1万円くらいを出資して、ドヤ顔するくらいが良いのかもね。w
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。