【利回り5.5%】大樹町ロケットファンド第2号、すでにキャンセル待ち…(泣)
とみます(@20tomimasu)です。
ロケット開発施設の大家さんに。
ホリエモン宇宙事業の構造試練棟ファンドが出てきました。
約1年ぶりですね。
早速、内容を確認していきます。
2023年、打上げ予定のロケット「ZERO」
引用…利回りくん
北海道大樹町のロケットファンド第二弾。
2023年の打ち上げ予定しているロケット「ZERO」の開発に向けた、建物に対する不動産投資型クラウドファンディング。
今回の対象不動産は、構造試練棟と呼ばれ↓
引用…利回りくん
↑左側が耐圧試験、右側が気密試験向けの建物。
耐圧は、ロケットタンクの場合、安全率1.2~1.3とされており、堅過ぎてもダメで、繊細な強度が必要とされる。
また、気密は、空気の漏れの有無をチェックする試験だね。
といった感じに、
宇宙事業に欠かせない試験建物。
そんなオーナーになれるチャンスが。
募集金額2億円、すでにキャンセル待ち…
引用…利回りくん
↑早速、ファンドを確認すると。
ありゃ。
すでに、申込金額が110%となっており。
募集金額、約2億円に対し、めちゃくちゃ人気だね。
確かに、利回りも5.5%と、そこまで低くなく。
あちゃー、もう少し気づくのが早ければ良かったな。
せっかくなので、試しに1万円の申し込みをしてみると↓
↑キャンセル待ちを承りました、とのこと。
僅かな可能性にかけつつ。
楽天ラッキーくじ詳細
ついでに、楽天ラッキーくじのキャンペーンにも参加できるみたいなので↓
残念、外れ。w
キャンセル待ちでもエントリーすれば応募できたので、ぜひトライあれ。
当たれば、最大1万円相当のptをゲットできるそう↓
- 10000ポイント 10本
- 5000ポイント 50本
- 1000ポイント 100本
- 100ポイント 500本
- 50ポイント 1000本
ロケットファンド出資者の特典は
最後に、出資者特典について。
(すでに、キャンセル待ちの状況だが…。w)
応援してくれた投資家に豪華特典付き!!
- 3000万円以上 / 堀江貴文氏とZEROの打上げを一緒に観覧できる権利、または、堀江貴文氏と食事をしながら1on1を受けられる権利のいずれか。
- 2000万円以上 / 構造試験棟に看板(大)を掲げられる権利。
- 1000万円以上 / 構造試験棟に看板(中)を掲げられる権利。
- 500万円以上 / 構造試験棟に看板(小)を掲げられる権利。
- 200万円以上 / 構造試験棟に一生物としてのオーナーズボードに名前が掲げられ、かつ利回りくん運用期間中継続的にNFTとしてオーナーズボードの権利を売買できる権利。
- 100万円以上 / ZEROの打上げ時に名前を入れられる権利。
- 50万円以上 / ロケット開発工場など見学ツアー参加。
とのこと。
個人的に気になったのは、NFTの特典って面白いね。
一種の広告? 掲載権利を売買可能にし、それを特典とできるのか…
このブログもweb3化を進めているので、参考にしつつ。
おわりに
以上「【利回り5.5%】大樹町ロケットファンド第2号、すでにキャンセル待ち…(泣)」でした。
この利回りに、この出資者特典!
2億円が埋まる理由も納得ですね。
とりあえず、エントリーしておき、次のチャンスがあったら、全力で参加していこう。
まだ登録していない方は、忘れずに。
>>利回りくん
投資家として参加することで、ロケットの打ち上げを楽しめるのは素敵だなぁ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。