売却の理由=価格交渉の余地?
とみます(@20tomimasu)です。
さあさあ、銀行の面談の前に、物件情報の精査を。
今回は、売主が売却する理由について。
この物件の売主は…
候補物件の情報収集
今回の物件のポイントを↓
- 価格帯 3000万円台
- 表面利回り 15%
- 築30年
ネックポイントは、
駅から近いものの、路線価が出ない。
(田舎あるある。)
→融資金額が不安。
一方で、最大の魅力は、収益性。
1号アパートの売り出し時と同じレベル。
1号アパートの時は、さらに価格交渉により高利回り化したが、今回はどうだろうか。
様子を伺うために、仲介の営業マンに連絡すると…
売主は大投資家?
現売主は、今回の物件を、現金一括で購入したらしい。
え、すご。
どうも、キャッシュで購入し、
数年で回収し、似たような価格帯で売却しているそうで。
うほ、大投資家やん。
そうか…
現金が沢山あれば、そういう投資手法もあるのか…
最悪、保持していれば、家賃収入で回収できるので、時間が解決していくという。
(不況の影響を受けない、最強やん。)
となると、
- 今回の価格交渉
は、厳しそうね。(泣)
安く売るくらいなら、持っていた方が良い。
という感じで、売りに出しているそうで。
んー、参った。
どこまでファイナンスでいけるか、が勝負になるということか…
といいつつも、
価格交渉は、契約前に、妥当な範囲で交渉していくことになると思うけどね。
この辺のジャブの打ち合い感覚は、経験値を積みつつ…
1つ1つ最善策を検討&実施しつつ。
おわりに
以上「売却の理由=価格交渉の余地?」でした。
テーブルに乗る可能性が出てくると、
ぐっと、物件購入のイメージが具現化していきますね。
物件への情報収集の感度が高まり。
これらを続けていくことで、条件を満たす2号アパートを取得していければ。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「103名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。