3-41 証拠金計算方法「SPAN」とは①
こんにちは、20代会社員の個人投資家とみますです。今回は、日経225オプション取引で必要証拠金はどのように算出されるのでしょうか。その計算方法SPANについて。
SPAN(スパン)とは
SPANとは、The Standard Portfolio Analysis of Riskの略で、CMEが1988年に開発したリスクベースの証拠金計算システムとのこと。
?
あー、むずい。
そもそもなんで、AnalysisのAnの頭文字をとって、Riskの頭文字Rを取らなかったんだろ。
SPANではなく、SPAR(スパー)。
なんか、拍子抜けててかわいいのに(;・∀・)。
そもそも、CMEってなんだ?
調べると、CMEとは、Chicago Mercantile Exchangeの略で、
シカゴ・マーカンタイル取引所のこと。
シカゴ!
一度、行ったことがある。
確かに、金融っぽい超高層ビルが立ち並び、すごかった。
あー、また行きたい。
そのときは、金融にそこまで興味がなかったから、ちょっと後悔。
今度行くときは意識してみよう。
いつ行くかわからないけど(;・∀・)
話はそれたけど、開発されたのは1988年なんだって。
へー、自分よりも年上だ。まだ、生まれていない(;・∀・)
そんなにも歴史があるのにびっくり。
そして、リスクベース。
金融商品のポートフォリオ全体におけるリスクを、
より正確に包括的に見積もることができるらしい。
それより前は、個別銘柄ごとにリスクを評価していたらしい。
ポートフォリオ全体におけるリスクを見積もることで、
ポートフォリオ内のポジションにより生じる一方の損失を埋める
他方のポジションの利益があると認められれば、
その度合いに応じて通算評価できる。
!!!
なるほど、
それで、今私が用いている戦略
「バーティカル・ベア・コール」
「バーティカル・ブル・プット」
の戦略が生きてくるのか。
この前、単独で売って、証拠金不足が起きたのは、この制度をうまく使っていなかったんだ。
いくつかポジションを組み合わせることで、リスクを通算評価できる。
へー面白い、
やはり、オプション取引は奥が深そうだ。
計算方法も調べてみたかったけど、
力尽きたーーー。
また、次回、具体的な計算方法について調べたいと思う。
SPARではなく、SPANについて少し知ることで、
少し成長した、20代会社員の個人投資家とみますでした~。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。