無料のオンライン動画「投資の達人になる投資講座」の感想
とみます(@20tomimasu)です。
3時間半の無料セミナー。
特典に釣られのだが、かなり内容が濃い動画で。
途中からメモしながら、ガッツリ見入っちゃいました。
初心者から中級者レベルに、オススメの内容です。
債券、不動産、株式。
2倍速や、スキップ機能あるもので、関心のあるところを重点的に。
簡単に、まとめておきます。
投 資の達人になる投資講座のきっかけ
引用…投資の達人になる投資講座
↑武田鉄也さんを、広告塔に代用している。
お、けっこう儲かってそうな。
早速、無料セミナー(オンライン動画)の案内を読み進めていくと↓
↑へー、投資信託や証券会社などの資料を貰える。
海外銀行なども興味があり。
↑無料オンライン動画を視聴するには、
- メールアドレス
- 名前
- 携帯番号
が必要。
さっと、入力すると↓
↑動画を視聴できる。
期限が1週間しかないので、注意しよう。
↑実際の動画を見る画面。
2倍速や、時間をスキップできるので、地味に嬉しい。
ざっと、勉強になったことをメモ↓
セミナー講師の上野さんとは
代表的な運営者は、この二人↓
市川 雄一郎 (いちかわ ゆういちろう)
- 1級ファイナンス・プランニング
- 日本の投資家10人の1人
- サイバー大学の講師
(パッと見、おじさん。)
上野 由洋 (うえの よしひろ)
- 資産を数億円
- 元総理大臣の安倍さんとの写真
- ジムロジャースとの写真
- 会社20社を経営
(パッと見、若い人。)
うへー。
見た目によらず、すごい経歴だこと。
ってか、全然知らんかった…
界隈の中では、有名な人らしい。
今日は、後者の上野さんが、セミナーを。
彼、曰く、
- 他では絶対に味わえない、
投資講座とのこと。
うむ、
早速、内容で判断していこう。
投資講座の内容
動画を見るには↓
気になったポイント↓
- 本当に投資すべきか
- 投資と人生の組合せ方
- 投資の始め方と終わり方
- 儲かる投資の探し方、儲かる株の探し方
など。
なぜ、多くの高齢者が資産運用をしていなくて後悔するのか
→重要だが緊急でないため、率先してやらないから。
国は、資産運用を進めている↓
- 金融庁: 年金では生活できないし、退職金もあてにならない。税金も上がっていくので、自分で資産運用を行ってください。
- 厚労省: 退職金が減り、保険料は上がるので、自分のお金を自分で運用してください。
投資は、経済の散歩のようなもの。
心の健康を維持できる。
怪しい投資はしない。
クラウドファンディング系はやらない。
3つの主な投資について↓
- 債券
- 不動産
- 株式
それぞれをメモ↓
債券、不動産、株式の3つの投資方法
債券
- HYG (年利5%前後)
- 金利を再投資: UCITS で節税もできる?
- 年利7%以上の債権も存在する。
債券も、なかなか面白そうね。
不動産
- ワンルーム(中古と新築)
- 攻めの不動産(鉄筋や木造アパートの一棟モノ)
- REIT(不動産ファンド)
など。
深堀りはされていない。
株式
配当に囚われない。
金融ショックは狙い目。
儲かるには、みんなより早く気付くこと。勉強しよう。
儲かる投資の探し方、儲かる株の探し方
- 投資=楽して儲ける、
ではなく、
- 投資=労働
日々、勉強した人だけが儲かる。
→お、けっこう、真面目な意見だね。
(これまで、けっこうな煽りがあったのに。)
儲かる株の探し方では、
- 証券会社はどこが良い?
- 寄り添い型とグッドニュース型
会社のチェックポイントを調べる手段として↓
- 四季報
- バフェットコード
彼の見るところ↓
- 上場日
- オーナー社長 (株主)
- 時価総額 (多すぎない、数十億円)
実際に、彼が、500人を相手にLiveした時の動画を見れる。(Global Financial Schoolの動画)
2020年9月~の配信
- 上野流投資=非財務情報
- 東名→見送り
- トビラシステムズ→迷惑電話の対策
- ハウテレビジョン→pick up銘柄
- コパ・コミュニケーション
などなど。
途切れ途切れに、めちゃすごい、含み益が掲示されるが、今の金額を調べてみると、下がっている銘柄もあるのよね…。
→タイミングが良い時だけ、誇張されているので、その辺は注意で。売買タイミングには、詳しく触れておらず。
最後に、投資は成果が出ている人に教えてもらうのが、最も近道。
→スクールの紹介。
ってな感じでした。
彼らもビジネスだから、最後はスクール案内だったけど、途中までの、投資講座はかなり参考になり。
ぜひ、無料の内に、ご一見あれ。
おわりに
以上「無料のオンライン動画「投信の達人による投資講座」の感想」でした。
動画を見終わると、約束の特典コンテンツを、メールでゲットできた。
全てを見るのに、2,3日かかってしまったが、途中から見れるので、これらの仕様にあっぱれ。
初心者は、この無料動画でかなり参考になる。
中級以上の方は、これまでの投資の見直し程度に、確認すると良いかもね。
今回の動画は、株式投資に重きを置いているので、株式レベルが薄い私には、とても勉強になりました。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「122名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。