トレンドフォロー大全がkindle本セールで499円!!
とみます(@20tomimasu)です。
パンローリング(Pan Rolling)の本が、499円で買える?
早速、確認してみると…
1ヵ月限定のキャンペーンだそうで。
いつも、彼らの投資本は高いので、今の内に。
トレンドフォロー大全kindle本がセール中
引用…トレンドフォロー大全
残り20日。
- 1098ページ
- 日本語
- 2019/2/17発売→けっこう最近なのね。
- 48MB
にしても、この量。w
- 文が多ければ良い
ということではないが、ズッシリ感があるのよね。
パンローリングの投資本は。
早速、セール対象のkindle本を購入。
単行本の場合、8400円くらいするので、間違えないように。
(驚きの約8000円引き!!)
トレンドフォローとは
日頃から、
- トレンドライン
について、口を酸っぱくして、発信しているので、今さら感があるが。w
- トレンドフォローとは、トレンドに従うこと。
今は、日経も、S&P500も、上昇トレンドだから、
トレンドが終わるまでは、ロングしていればいい局面。
買って放置していればいいので、
ある意味、初心者も、玄人もイケイケ。
一方、気を付けたいことは、
上昇トレンドラインが終わった時。
ダウ理論の1つに、
- トレンドは継続するモノ
とあるが、いづれは終わりが来る。
- その時に、何ができるか。
- 下降トレンドに突入しても、利益を出し続けれるか
が、素人との違いに。
なので、今の内に、
トレンドの基礎知識は、身に付けておこー。
トレンドフォロー大全の詳細
が参考に。
今回の改正版では、
- 7人のプロトレーダーへのインタビュー
- トレンドフォローの研究論文
などが、加えられたそうで。
ナナメ読みしてみたが、ざっと、
- 前半は、文章による説明、
- 中盤は、実際のチャートを使った解説
- 後半は、分析や理論、ポートフォリオ
など。
論文やデータの引用数も膨大で、
細かく読んでいったら、2年はかかりそうね。w
とりあえずは、
パラパラっとめくって、気になったところを読む感じで。
また、気になる内容があったら、発信していければ。
おわりに
以上「トレンドフォロー大全がkindle本セールで499円!!」でした。
トレンドフォローの考え方は、
株価指数だけでなく、為替や商品、暗号資産などにも、適応することができ。
(適応できるかどうかの判断力も身に付く。)
基礎中の基礎なので、本棚にあって、損はしないだろう。
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「121名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
扱っているテーマ↓
■投資 | 不動産・DIY / 日経225オプション取引 / テクニカル分析/ 米国株
■暗号資産・NFT | walk to earn / play to earn / cryotoニュース/ NFTの宣伝など
■AI・創作 | AI・ツール (FlikiやPictoryAIの公式ブログ更新通知など)
■メンバー限定 |自己紹介して頂いた方にロールを付与して、限定情報にアクセスできます。
など。
主にブログで扱っているテーマに関して情報収集しています。
各プロダクトの最新情報を自動的に通知してくれるなど、あなたの役にも立つかも?
お気軽にどうぞ。