VIX投資の進捗@181026
とみます(@20tomimasu)です。
株価が下落しています。
ボラティリティが高く、初心者向けでは無くなりました。
このような相場の中、どのように、マネタイズできるのか…
米国VIの短期売買(両建て)に集中しています。
進捗を、まとめておきます。
VIX長期戦に備え
前回、VIX長期戦に備え、長期用のポジションを損切りすることにした。
特に、
- 米国VIベアETF
- 米国VIブルETF
は、国内時間の深夜にしか取引できない。
そのため、
- エントリーポイントを目視することができない、
また、
- 損切りが自分のタイミングでできない。
荒れ相場になると、少し危険かも?
ってことで、一旦、手仕舞った。
んで、短期売買として、米国VI「両建て」に集中することにした。
米国VIの買いエントリー
↑S&P500の1時間足。
短い期間でのダウ理論が成立し、高値と安値を切り下げている。
また、MA200によって、押さえつけれている。
「高値を更新できないこと」を確認してから、米国VIをエントリー↓
↑米国VIの1時間足。
案の定、エントリー後、VIは、上がっていく。
米国VIの両建て
S&P500、節目に到達したのを確認後、米国VIの売りを追加。
ここ数日間は、22:30、米取引所の開場後に、大きく値が動く。
ボラティリティが上がるため、その前に、買い仕込んだ、といったところ。
安く仕込んだ米国VIを盾に、米国VIを売り建てていく↓
現在、S&P500の大きな節目にいるので、(後述)
一旦、米国VIポジションをニュートラルに。
- 米国VI 買い 10枚
- 米国VI 売り 10枚
ん?
また、VIX上がってきてる(*´Д`)/
今後のS&P500の相場感?
↑S&P500の日足。
シナリオを更新。
- 節目帯を、上にブレイク
- 節目帯で、もみ合い
- 上昇トレンドラインを、下にブレイク。
大分、売りが優勢だね。
仮に、青いラインを下にブレイクした場合、「2,594ドル」まで行きそう…。
反発もしそうだし、
まだまだ、下落もしそう。
どうなるのか分かんねー。w
なので、一旦、ニュートラルに。
今後の戦略としては、
- コンタンゴ(安定)相場に戻って来たら、盾(米国VI)を外す感じ。
- 揉み合ったら、傍観。可能であれば、節目帯の端でトレード?
- 大きく下落したら、米国VIの買いを利確する感じ。
うーん、上手く行くことに期待して。
稀に見る、荒れ相場を経験値にすることができれば。
毎日、ポチっと、応援してください。
「応援する」を押して下さい。
応援すると、金運UPするそうです。
また、リワードといって、読者への還元を検討しています。
初めて、登録する方は、500円分をゲット。
>>【無料で時間をゲット】タイムバンクの手数料は高い…流動性も低い?
おわりに
以上「VIX投資の進捗@181026」でした。
〇〇ショックまでリーチの状況になりました。
個人的に「利上げショック」がしっくりきますが…
週足トレーダーが投げたら、ショック確定ですかね、
ただ、米中間選挙も近づいてきたので、しばらく、方向感が出にくそうな…。
一旦、ポジションリスクをゼロにして、見物できればと思います。
気長に期待です。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「772名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。