StableDiffusion×LeiaPix×Flikiでプロモーションビデオを制作してみた結果

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

これまでのAIノウハウを駆使して、

プロモーションビデオを制作できないか。

 

StableDiffusionで画像を生成し、その画像をLeiaPixで3D化させ、Flikiでショート動画を制作してみました。

さてさて、検証結果は。

 

AIを駆使してPVを制作してみた結果

 

↑おぉー、色々と課題は残るものの、それらしいPVを作ることができた。

点数でいうと、60点くらい?

 

既に絵本のコンテンツを持っていたので、

ショート動画を制作するのに掛かった時間は、1時間ほどだった。

 

今回は、この制作の裏側と、仕上がった作品の課題について、メモしておこう↓

 

StableDiffusion×LeiaPix×Flikiでプロモーションビデオを制作

 

絵本の制作については、

>>Stable Diffusionを使って絵本を作る方法

 

静止画の3D化については、

>>leiapixとはイラスト画像に奥行き3D化!! 始め方から使い方まで

 

Flikiのショート動画については、

>>FlikiとはAIを使った音声と動画作成! 始め方から使い方まで

 

ついでにいうと、

最初に、ChatGPTであらすじなどの構成について相談している。

(GPTについては、もう身近な存在に。)

 

StableDiffusion×LeiaPix×Flikiの良かった点・悪かった点

 

まずは、悪かった点。

  • 動画の動きがカタカタ
  • 追記) Instagramにリール投稿するとエラーが発生。Leiapixの動画を静止画に変更したら上手く行った。

 

これは、FlikiのエクスポートのFPSの低さが原因かな?

プレビュー時点では、LeiaPixで制作した3Dコンテンツ自体は、スムーズに動いていたので…

相性が悪かったのかも。

 

ブラウザを変えたり、Flikiの設定変更を探してみたりしたけど、これが今の限界かなと。

Flikiは、カジュアルにウェブで音声動画を作れるメリットはあるものの、動画制作のレベルの程度は低いのよね。

 

これに対しては、PictoryAIや、FlexClipなどの動画制作に強みのあるAIツールを使用すればいいだろう。

 

一方で、良かった点は。

  • 気を遣わなくて良い
  • 制作時間を短縮できる

 

もし、人に依頼するとなると、

お金を払っているといえど、修正ポイントを伝えるなどのコミュニケーションが発生する。

 

その日に作ろうとしても、

  • 空いている人を探す、イメージを伝える、入金する、できたら添削して直してもらう

何かと手間と時間コストが発生するんよね。

 

それが、AIだと、無機質に対応してくれるので、気を遣わなくても良い。

しかも、何百点を依頼しても、文句を言わない‼

 

  • コンセプトを検証し、反応を確認しながら進める
  • これを基に、プロにイメージを伝える

こんな使い方に適しているかと。

 

まあ、たまに思うように動かなくて、ガッカリするんだけどw

その辺は、開発側が改良してくれたりするので、日進月歩でストレスは低減していくことに期待しつつ。

(あと、なぜかAIだと、自分が納得できる…)

 

クリエイターの強い味方になる、AIツール。

これからも活用方法を模索していこう。

 

おわりに

 

以上「StableDiffusion×LeiaPix×Flikiでプロモーションビデオを制作してみた結果」でした。

 

今回、試してみて面白かったので、

他のAIツールの組み合わせも試してみようかー。

 

コンテンツがあると、幅が広がりますね。

それでは、また。

 

新NISAで年100回の配当収入を得る方法

S&P500のようなインデックスに投資するだけでなく「個別銘柄への投資」にも興味がある方向けに。米国の配当投資専門家が書いたレポートを無料で貰えました。永久増配株とは、企業はなぜ増配するのか。配当に関わる情報を簡単に入手♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です