Nuro光からauひかりに変えた結果、回線速度を比較してみた

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

先日、Nuro光からauひかりに回線を変更しました。

両者の回線速度を比較すべく…

 

あれ?

22時前後のNuro光の調子が良い。w

 

ここ数カ月、回線が酷かったのに。

現状をメモしておきます。

 

14:30のインターネット速度 auひかり vs Nuro光

 

auひかり14:30時点の回線速度

nuro221021-1430

 

nuro光14:30時点の回線速度

au221021-1430

 

↑昼間は、Nuro光も回線速度は快適なんよな。

問題は、夜の20時頃から。

 

18:30のインターネット速度 auひかり vs Nuro光

 

auひかりの18:30時点の回線速度

nuro221021-1830

 

nuro光の18:30時点の回線速度

nuro221021-1430

↑夕方も問題なし。

そろそろ、Nuro光の回線が悪くなる時間帯なのだが…

 

21:30のインターネット速度 auひかり vs Nuro光

 

auひかりの18:30時点の回線速度

au221021-2130

 

nuro光の18:30時点の回線速度

nuro221021-2130

↑あれ、Nuro光の回線速度が下がっておらず。w

いつも、

  • 30Mbps

だったんだが。w

強いていうと、レイテンシ(反応速度)が少し高いくらい?

 

調べてみると、Nuro光が最近、ネットワーク回線や通信機器等の設備増強を前倒しで実施しているそうで。

>>NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2022年10月18日現在】

 

千葉の場合、

  • 2022年8月29日、2022年9月5日 完了
  • さらに、2022年10月25日、2022年11月18日、2023年2月下旬に増強予定とある。

 

あへ、もしかしたら、改善されている?

まあ、すでに信頼できなくなっているので、今回を機に変えてしまおう。

あと、3年が経過していたので、切り替えた方が料金お得だしね。

 

これまでの、約1年間のまとめを↓

 

FortniteでのPing値とPacket Loss値まとめ

 

22年あたりから、Nuro光のゴールデンタイム(20時~24時)の回線状況はひどかった。

au221023-2

↑Fortniteで遊んでいると、

  • ping値: 10~30
  • Packet loss: 3%~10%

赤バツや黄色バツ、ほぼ日常的に発生しており。

この状態だと、ショットガンの音が消えてたり、ダメージが遅れて入ったり、建設した壁を越えて被弾したりなど、FPSができる状況では無かった。

 

そこで、今年の8月にVPNを導入。

Exitlagを取り入れて、Packet lossを無くす目的だ。

au221017-1

>>NURO光が遅い!! VPNのExitLagを入れてみた結果

  • ping値: 0~30
  • Packet loss: 0%~2%

↑黄色や赤バツは、ほとんど出なくなった。

また、Packet loss値は、0~2%と、かなり削減できた。

 

ただ…

Ping値を改善できたわけでなく、回線速度は、

  • 10~90 Mbps

と低いまま。

 

そこで、auひかりに回線を変更した結果↓

au221021-8

au221021-8-2

↑どちらも、ゴールデンタイムに測定した。

  • ping値: 0~5
  • Packet loss: 0%~2%

と、かなり改善された。

(VPNは使っていない。)

 

体感的にも、

  • クリエイティブの選択ロード時間
  • ロビーや待機島への移動ロード時間

が圧倒的に短縮され、ストレスが解消され。

 

やはり、変えて良かったね。

一時的な速度だけでなく、安定的な回線速度のauひかりに魅力を感じつつ。

 

おわりに

 

以上「Nuro光からauひかりに変えた結果、回線速度を比較してみた」でした。

 

地域やプロバイダによっても、回線速度は変わるため、あくまでも参考までに。

個人的には、auひかり×GMOとくとくを選んで正解でした。

>>NURO光からauひかりへ切り替え!! プロバイダをGMOにした理由

 

もう一段階、フォートナイトが上手くなると良いな。

全てのフォートナイトプレイヤーに幸あれ。

 

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です