ビッコレの始め方・稼ぎ方
とみます(@20tomimasu)です。
ビットコイン(BTC)が溜まるポイントサイト、ビッコレ。
サービスが開始されたので、早速、内容を確認していきます。
口座開設や会員登録の報酬として、ビットコインをゲットできるみたいで。
ビッコレとは
引用…ビッコレ
見るからに、少し怪しいオジサンが。w
いわく、
- サイト経由での買い物する
- 会員登録や口座開設をする
ことで、ビットコインをゲットできるそうで。
早速、登録してみると。
と、その前に、運営元の確認↓
- 会社: 株式会社MediaBeats
- 代表: 櫻庭悠汰さん
- FISCOと共同メディア「Invest Navi」を運営している。
あまり情報は出てこなかったが、FISCOとの共同メディアを運営していることから、まあそれなりの会社だろうと、安直に。w
ビッコレの始め方
引用…ビッコレ
入力したメールアドレスより、本登録が可能↓
- パスワード
- 携帯電話番号
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
で入力OK。
住所や本名の入力が無いので、気が楽だね。
携帯電話にSMSが届くので、コード入力すれば登録完了。
ビッコレで稼ぐには
引用…ビッコレ
↑こんな感じに、案件がズラリ。
パット見た感じ、証券会社などの口座開設が、貰えるビットコインが多く、報酬効率が良さそう。
今、注目なのは、
- SBI証券の口座開設。
7000円分のビットコインをゲットできるみたい。
選択すると、条件を確認できる↓
↑今回の場合、
- 口座開設のみ
- 20歳以上であれば、誰でも参加可能
とのこと。
これは美味しい。w
まだまだビットコインは価値が上がる可能性もある?
ちょっとしたお小遣い稼ぎとして、使用していければ。
おわりに
以上「ビッコレの始め方・稼ぎ方」でした。
企業は、会員を増やす必要があるため、個人への大盤振る舞いのキャンペーンで。w
一個人として、こういうのは、どんどん利用していければ。
>>ビッコレ
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。