BTCはどこまで下がる? ハブ取引所としてDecurret開設

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

暗号資産の日足チャートが微妙になってきました。

週足レベルでは、超上昇トレンドなので、ロングポジションで臨みたいのだが…

 

ここまで下がったら、買い増しする。(下落が起きたらラッキー、起きなくてもハッピー)

そんな感じに、予め、下落に備えて置き。

とみます
この内容は「BTC」についてです。

 

BTC/USDTのチャート

 

何といっても、暗号資産は、BTCが主流。

なので、必ず、BTC/USDTのチャートを確認していく。

BTC211208-1

引用…https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT

 

↑まずは、週足チャートから。

99日のMA(移動平均線)が上を向いており、長期的に見れば、買いポジジョンで問題なさそうね。

 

ただ、ちょうど今は、25日のMAに乗っかっており、ここを下に抜ければ、

3~4万ドルまで、到達しても良さそうね。

 

今は、仕込みの準備をしつつ。

次いで、日足チャート。

BTC211208-4

  • 99日のMAを下回っていること。
  • 短期のMAが下向きになっていること。

から、警戒だね。

下げてもおかしくなく。

 

次いで、4時間足チャート。

BTC211208-3

引用…https://trade.kucoin.com/trade/BTC-USDT

 

↑なぜか、BinanceのTrading viewが表示されないので、代わりに、Kucoinのチャートにて。

左側にあるタブを選択して、ラインを引くことができる。

 

直近では、旧高値の引き下げ線(緑)がいるので、反発しそう。(というかしている。)

1つ目は、4.5万ドルあたりで買い増しできると、最高だね。

 

仮に、ここが下にブレイクしたら、ざっくり

  • 4万ドル
  • 3万ドル

に、サポートラインが存在し。

ここまで下がったら、強気にエントリーかな。

 

メジャーなBTCは、変動率が大人しいので、(といっても、株や不動産に比べると大きいのだが。)

今は、マイナーなBTC以外のアルトコインを選定しておく状況と認識した。

 

もっと安くなれー。

もし今買うなら、味見程度に。

 

新しいハブ取引所としてDecurret

BTC211208-5

引用…Decurret

 

↑手数料が安いそうで、実際に使ってみたのだが、販売所のスプレッドは、他と比べれば小さくて良心的。

 

が、ETHを送ってみたのだが、反映されるまでに、時間がけっこうかかった。

(その日は諦めて、翌日確認したら、反映されていた。)

 

このバグは、解消されたと告知されていたけど、もしかしたら、まだ残っているのかも?

その辺は、頭の片隅に…

 

新しいハブ取引所として、国内の拠点も開拓しておき。

この取引所の特徴は…

 

株式構成が、

  •  コナミ
  • KDDI
  • 伊藤忠商事
  • 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

などの大手企業で、

  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行

などのメガバンクからも資金調達しており。

 

まあ、国内の取引所として、

メジャーな存在になってくるのかな?

 

まだまだUI(ユーザーインターフェース)は、イマイチだけど。

これからの伸びしろに期待だね。

 

他にも、

  • 口座開設で500円+入金&取引で1,000円相当のBTCプレゼント
  • 日本円入出金は24時間365日可
  • IEO(Initial Exchange Offering)予定

らしく。

 

特に、国内のIEOは、なかなか難しい印象があるけど、今は、IEOに向けて動いているのかな?

今後、その辺の動きにも、注目しつつ。

>>Decurret

 

おわりに

 

以上「BTCはどこまで下がる? ハブ取引所としてDecurret開設」でした。

 

今は、BTCの勢いを見ながら、お好み通貨の枚数を増やす戦略で。

余力を十分に持って、暗号資産運用に取り組んでいければ。

 

また、国内の取引所は、何かあった時では遅いので、リスクヘッジするためにも、必ず、複数の取引所を用意しておいてねん。

>>Decurret

とみます
今日も最後までありがとうございました。

sco180415-2

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です