5-46 My取引所ポートフォリオ、11種類以上の生産工場の活かし方

 

こんにちは、読者の富も増す、とみます(@20tomimasu)です。

 

仮想通貨がジワジワ上昇してきました。

私自身、2016年にZaif取引所を開設してから、約2年が経ちます。

 

Zaif取引所を「第1生産工場」と名付け、この工場より出た利益をさらに他の取引所へと投資してきました。

これまでブログにしてきたように、第1、第2、第3工場…と全国各地に展開し、増設×2で猛進してきたものの、各工場の状況が把握できていません。(ハゲ散かしてきました)。

 

そこで、今回、工場の金融状態の把握をするために、整理を行いました。

簡単にまとめておきます。

とみます
この内容は「My仮想通貨ポートフォリオ」についてです。

それでは、どうぞ。

 

My仮想通貨ポートフォリオ

Mycryptportflio180506-1

 

今、分かる範囲で、です。

  1. Zaif 25%
  2. KuCoin 29%
  3. HitBTC 7%
  4. Binance 5%
  5. QUOINEX 5%
  6. Huobi 5%
  7. Bibox 5%
  8. Cryptopia 9%
  9. Tidex 6%
  10. IDEX 4%
  11. CoinsMarkets 2%

 

これまでブログにしてきた通りに、11種類以上の生産工場が並びます。

まだ、書けていない取引所もあるので、追って追加していこうと思いますが、とりあえず今日は11種類までです。

 

特徴をまとめておきます。

  1. Zaif 「BTC」「NEM」「MONA」「ZAIF」を主軸に(~2018)。2018~は、「BCH」「CMS」「ZAIF」を主軸で。(詳細)
  2. KuCoin 「KCS」「ETH」を主軸で。+ここでしか扱っていない通貨を。(前回の「LOOM」のように)。(詳細)
  3. HitBTC 「XRP」「LSK」を主軸に、「MITH」「NXT」「SWFTC」などの勢いのある通貨も。
  4. Binance 「BNB」を主軸に「TRX」「ADA」も。
  5. QUOINEX 「QASH」。
  6. Huobi 「HT」「NAS」を主軸に。「CMT」なんかも。
  7. Bibox 「BIX」を主軸に。「DAI」「PRA」「BOT」なんかも。
  8. Cryptopia 「CAPP」「DIVX」「ETN」「ORME」「WC」などのいわゆるベンチャー系。
  9. Tidex 「TDX」を主軸に、「PBT」「NTK」「IDH」「PING」など。ここでしか扱っていないベンチャー多し。
  10. IDEX 「AURO」「IDXM」。最近、妙に伸びてる。
  11. CoinsMaekets 「ECA」「BUZZ」「MUT」「XP」。ハイリスク。

 

(もちろん、扱っていれば、各工場で「USDT」のリスクヘッジをしてします。今回は「USDT」を省略)。

 

%でわかるように、私の主軸は「Zaif」と「KuCoin」です。

50%以上を占めています。

 

なので、この2つは、必ず抑えておいてください。

  1. Zaif
  2. KuCoin

 

まずは、主要な工場で利益を生産していく。

イメージでいうと、ダンプカーですね。

今の「BCH」「ETH」です。

 

むろん、取引所を1つにするのは、リスクが高いので、必ず複数にします。

最悪、1つの取引所が消えてもいいように。

(といっても、ZaifとKuCoinはGOXしないで( ゚Д゚)/、もう少し、分散させようかな…)

 

んで、さらに、数%を、超ベンチャー系の通貨に充てます。

死んで当たり前。だけど、数倍~50倍になればいいな…って感じです。

 

一方、仮想通貨は、ボラティリティが高く、暴落リスクもあります。

資金のヘッジが大切です。

 

いつ抜けるかの判断を自分で持っておかなければなりません。(だから、テクニカル分析!!)

私の場合、小資本(元手15万円)で回しているので「2~3年持っておけばいい、買い増していけばいい」というよう「大投資家」のような振る舞いはできません。

 

確かに、ブロックチェーンなので、株式よりは、小資本にもフェアで、安全性も高く? 将来性もあるかもしれませんが、何が起きるかわかりません。

なので「利食いする」のが大事です。

 

ただし、この場合「全てのトレード差益が課税対象になる」というデメリットが存在します。

会社員で20万円を超えるようであれば、収支を管理し、確定申告をする必要があります。

 

さらに、取引所の中には、トレードログを取り出せないのもあるので、その辺の管理は悩ましいところです。

(それに対しては、自分で台帳していくか、利確をしないか…)

 

めんどくさいですよね…

今後、税金面の制度が拡充することも期待しつつ、ドンドン利益を増やしていきます。

 

おわりに

 

以上「My取引所ポートフォリオ、11種類以上の生産工場の活かし方」でした。

 

それぞれによって特徴が異なるため、クリプト通貨に投資する人は、管理でいっぱいいっぱいですね。

結局のところ「どの通貨」ではなく、徹底した「資金管理」と「売買判断」が大事なのかもしれません。

(もちろん、放置しているクリプト通貨もありますが…)

 

幸いなことにも、少額から投資ができる「クリプト通貨」は、経験とスキルを高める絶好の機会です。

読者の中からも新富裕層が出てくることを期待しています。

 

といっても、まずは、自分からですね。

次のステップ、3ケタ倍にできるかどうかが問われています。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

sco180415-2

読者にも幸あれ~。

 

LINE@登録の方もよろしくお願いします。

主に、ブログ更新のお知らせです。

 

おかげさまで「545名」を超えました。

いつもありがとうございます。

 

これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

うざかったらブロックしてください。

 

それでは、また。

 

プレゼント特典‼ 動画視聴で特典ゲット

新NISAを学べるバフェッサ無料講座!!
2倍速でも確認できるので、投資に興味のある人はご確認あれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です