ENJ+113%、Samsung「Galaxy S10」で使われる?
とみます(@20tomimasu)です。
先日、ダウンロードした「Enjin Wallet」。
ん?
どうやら、Samsung(サムスン)のS10にインストールされるそう?
クリプト通貨「ENJ」が暴騰…
サクッと、まとめておきます。
Enjin Walletに対して
先日、資産性のある、ゲームアイテムに釣られて、ダウンロードした、Enjin wallet。(エンジン ウォレット)。
>>Enjin Walletをダウンロード。CEOから特典アイテム(エアドロ)をゲット
ん?
何だか、Enjin Coin (ENJ)が、暴騰している模様↓
引用…https://coinmarketcap.com/ja/
+113%って。w
2017年以来か。
なんでイキナリ?
どうやら…
Enjin、Samsungとパートナーシップ?
この記事が分かりやすかった。
>>Samsung Partnered with Enjin (ENJ) for Blockchain Wallet on Galaxy S10?
一言でいうと、
Samsung(サムスン)がEnjinと、パートナーシップを結んだと。
- ビットコイン
- イーサリアム
に次いで、確かに、
- Enjin
と、
- Cosmee
が表示されている。
おぉ、スゴイね。
どうやら、この記事によると、
- サムスンは、ゲーミングプレイヤーのNo1になる野望があるらしい。
- ブロックチェーンを使うことで、データ分散性の安全性、保険とコントラクト検証、著作権の管理、直接的なシェア、資産オーナーに期待できると。
- 最近では、ゲーム開発プラットフォーム「Unity」と、協業しているだとか。
- …
なーる。
あながち、本気のようで。
ブロックチェーンゲームの時代が…?
ということは…
- Samsung S10がリリース
- →Enjin Walletが、3,100万人のアンドロイドユーザーに認知される?
- →Enjinは、ブロックチェーンゲームを得意としており、スマホ上でゲームアセットの管理(マネタイズ, 送受信など?)ができる?
- …
お、dAppsが来るかもよ。
ってことで、なんだか、追い風? を感じるニュースでした。
気長にフォローしていく。
おわりに
以上「ENJ+113%、Samsung「Galaxy S10」で使われる?」でした。
昔、調べたプロジェクトが、地味に、リアルと繋がってきました。
実際の「S10」のグローバル販売は「3/8」から? (日本は、もう少し遅い?)
本当にインストールされているのか、楽しみにしつつ。
とりあえず、原資をETHにするため、適当に「Changelly Fixed」で取引したけど、9時間かかってる。w
為替プロバイダー?の選択を誤ったか?
また、詳細に調べよう…。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「883名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。