folio(フォリオ)のテーマ投資とは、もしバフェットが日本株を買ったら?

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

最近、流行ってますね、folio(フォリオ)のテーマ投資。

一体、どんな資産運用なんだろ。

 

ってことで、早速、調査していきます。

 

中には「もしバフェットが日本株を買ったら…」など、面白そうなのも。

リスクからデメリットまで、サクッとまとめておきます。

とみます
この内容は「FOLIOのテーマ投資」についてです。

 

フォリオ(FOLIO)とは

 

フォリオとは、株式会社FOLIOが運営する、オンライン証券サービスのこと。

>>FOLIO

 

2015年に設立し、まだまだ若い。

が、資本金は「91億円」と、なかなか。

 

このFOLIOの株主は、

  • LINE Financial 26.0%
  • 甲斐真一郎 (現取締役会長) 19.9%
  • A-FundⅡ12.9%

 

LINE系だね。

勢いあるある。

 

んで、このFOLIOのサービスは、主に2つ。

 

フォリオ(FOLIO)の2つのサービスとは

 

2つの株売買のサービス↓

  • テーマ投資
  • おまかせ投資

を行っている模様。

 

それぞれ、

  • テーマ投資…ある分野に関連した10社を選択し、ポートフォリオを作成。1万円から~。
  • おまかせ投資…ロボアドバイザーによる自動売買サービス。WealthNaviに似ている。10万円から~。

 

普通、株式の最小単位は「100株」で、けっこうな金額を要する。

さらに、分散投資しようものなら、最低100万円はいる。

 

だけど、このサービスは、1万円から。

20代会社員にとって、地味に嬉しい。

 

特に「テーマ投資」は、パッと見た感じ、面白そう。

VRや京都、ドローンといった、自分で好きな選択ができる。

 

一方、おまかせ投資は、イマイチかなぁ。

他のサービスと似ているし、そもそも「お任せ」は、裁量には敵わない…?

 

ということで、テーマ投資に絞る。

 

フォリオ(FOLIO)のテーマ投資とは

 

フォリオのテーマ投資を、サクッと調べる。

 

FOLIOの「テーマ投資」は幅広い

  • VR (仮想現実)
  • 寿司
  • ペットと暮らす
  • 京都
  • 人工知能
  • カジノ解禁
  • 子育てを楽しく
  • ようこそ日本へ
  • ドローン
  • アンチエイジング

と幅広い。w

 

FOLIOのテーマ投資「世界各地」

 

他にも、

  • ロシア
  • インドネシア
  • 中国
  • ベトナム
  • インド

といった、成長国に関連する日本株も。

(日本株で構成される)

 

FOLIOのテーマ投資「先端テクノロジー」

 

私は技術系なので、先端テクノロジーも面白そう↓

  • アグリテック (農業)
  • ヘルステック (健康)
  • バイオテクノロジー
  • 全固体電池
  • 半導体材料
  • 宇宙開発
  • サイバーセキュリティ
  • 自動運転
  • 次世代素材
  • 電気自動車
  • 5G

などなど。

 

FOLIOのテーマ投資「ファンダメンタル分析」

 

んで、気になったのが、ファンダメンタル分析↓

  • もしバフェットが日本株を買ったら
  • グローバル・ニッチ・トップ
  • キャッシュリッチ企業
  • 連続増配
  • 高ROI。

folio181216-1

*2019年1月18日時点での実績。

 

なんだ、このポートフォリオらは。w

 

特に、

もしバフェット。(もしバフェ?)

 

詳細を見ていく。

 

フォリオ(FOLIO)の「もしバフェットが日本株を買ったら」

folio181216-2

 

あの投資家フォーレン・バフェットが日本株を買ったら。

どんなポートフォリオになのか。w

 

覗いてみると…

 

もしバフェのポートフォリオ (バランス型の場合@18/12/17)

  • パイロットコーポレーション (7846) 2株
  • ヤマハ (7951) 2株
  • ピジョン (7956) 2株
  • アリアケジャパン (2815) 1株
  • オービック (4684) 1株
  • JACリクルートメント (2124) 4株
  • SHOEI (7839) 2株
  • カカクコム (2371) 3株
  • ベネフィット・ワン (2412) 2株
  • ABCマート (2670) 1株

の10社。

 

へー、知らない銘柄が、ズラリ。

勉強になるなぁ。

 

ちなみに、今だと、銘柄や株数が変わっている。

ぜひ、リアルタイムで、確認してみてくれ。

 

もしバフェの銘柄選定の根拠は?

 

どうやら、

  • 売上高当期利益率が10%超
  • ROEが直近および過去10年平均で10%超
  • 自己資本比率が50%超

などのデータに加え、

  • ブランド力
  • 高い市場シェア

などの差別性のある企業を選択しているだとか。

 

まさに、バフェット?

んで、地味に嬉しいのが、ポートフォリオの強度? スタイルを選べること。

 

フォリオのバランス型vsディフェンス型vsグロース型vsバリュー型

 

テーマを決めた後、4つの投資スタイルを選択できる。

  • バランス型…リスクとリターンのバランス重視。均等型。
  • ディフェンス型…価格変動リスクをなるべく低減。
  • グロース型…成長性を重視。
  • バリュー型…割安さを重視。

 

どうやら、最初に選定された、10銘柄の株枚数が変化する模様↓folio181216-6

 

へー、面白い。

どれにしようか。

 

ワクワクしちゃうね。

あ、でも、手数料は?

 

フォリオの手数料は安くない?

 

テーマを売買する際は、各銘柄ごとに売買代金の0.5%。

最低手数料は50円。(税抜)。

 

単元未満株取引としては、業界最低水準だそう。

 

たとえば、10万円の売買があったら、500円の手数料。

うーん…、安くはないかも w

 

まあ、確かに「1株」単位の売買なら、業界では比類なし?

 

あと、気になるのは、スウィッチング(銘柄入替の)回数。

取引回数が多いと、地味に手数料でキツそうな。

 

その辺は、走りながらかなぁ。

 

その他、

  • 入金…無料。ただし、ATM(銀行・銀行提携等)や銀行等窓口からの入金は、各銀行等の所定の手数料がかかる。
  • 出金…無料。12月1日から出金手数料は「1回につき300円(税込)」に変更。
  • 管理費…無料

 

詳細は、こちらから↓

>>手数料とリスクについて

 

フォリオのリスクやデメリット

 

Forioは、他人運用。

なので、資金管理を、自分で行うことができない。

 

良くも悪くも、銘柄選びは、AI? 他人に任せることになる。

これは、自分の頭で判断するわけではないので、かなりのリスクを伴う。

 

他人に任せておきながら、損失が出ても、自己責任。

これに、納得できない方は、絶対に辞めよう。

 

また、逆にいうと、デメリットとしては「分散されている」こと。

 

分散は、確かに、リスク回避になり得るが、逆も然り。

一銘柄の利を大きく伸ばすことができないことも。

 

と言いつつも、テーマを絞っているので、選ばれたテーマ株は、かなり似たような値動きになりそ…?

まあ、結局は、日本株のマーケット次第にも影響されるので、注意されたい。

 

ちょうど、マーケットは、安値を切り下げている。

このダウントレンドが終了するまでは、静観しておき、そこからスタートくらいが良いかもしれない。

 

よくて、19年の後半くらい?

マーケットが回復してから、ランさせる感じかなぁ。

 

まあ、今の内から、いざGoさせるときのために、事前に口座開設をしておく。

>>FOLIO

 

おわりに

 

以上「folio(フォリオ)のテーマ投資とは、もしバフェットが日本株を買ったら?」でした。

 

普段のCFDやFXトレードを生かしつつ、こういった運用を試すのもありですね。

私は、日本株の知識や情報が少ないので、ランさせながら、学んでいく…くらいがちょうど良いのかもしれません。

 

あるいは、Ref.(参照)として、バフェット日本株の運用成績と、自身のトレードを比較していくのも、面白そうな。

フォリオの活かし方を考えつつ、気長に期待です。

とみます
今日も最後までありがとうございました。

sco180415-2

読者にも、幸あれ~

LINE@登録の方もよろしくお願いします。

主に、ブログ更新のお知らせです。

たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。

 

おかげさまで「849名」を超えました。

いつもありがとうございます。

 

これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

うざかったらブロックしてください。

 

それでは、また。

 

プレゼント特典‼ 動画視聴で35万分を貰っちゃおう

新NISAを学べるバフェッサ無料講座!!
メアド登録するだけで35万円分相当の特典が貰えるので、お忘れなく。
2倍速でも確認できるので、投資に興味のある人はご確認あれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です