JOE買い
とみます(@20tomimasu)です。
暗号資産のDeFi銘柄が大上昇していますね。
BTCの週足99MAを根拠に、しっかり反発し、良い感じ。
その中でも、DeFi銘柄の中でも乗り遅れている? 印象を受けたJOEを仕込みます。
BTC/USDTの週足
引用…https://www.binance.com/en/trade/BTC_USDT
MA99の緑線を根拠に、これまで暗号資産を仕込んできた。
今週から、BTCが大きく上昇していること、さらに、円安もあり、運用者はニヤニヤしている人が多そうで。
早めの利益確定も良いが、前高値くらいまで伸びないか期待している。
一方で、気になった銘柄群は、DeFi。
BTCの上昇を受け、DeFi銘柄が上昇しており。
大上昇中のDeFi銘柄
引用…https://coinmarketcap.com/view/defi/
↑CoinMarketCapの、DeFiで絞ると。
Market Cap順に並べているが、全体的に、ここ1週間で、+10%ほどの推移をしており。
さらに、マイナーな通貨においては、+30%~の通貨も多々存在しており。
うひゃー、これは、来ているのかも。
ここで、前回、試験運用していた、JOEへの投資額を増やす判断を。
>>xJOEのFarmが見つからない…廃止されていたので、sJOEで運用していく
JOEの買い増しと、sJOE運用の追加投資
引用…https://coinmarketcap.com/currencies/joe/
↑上の図では、円換算チャートであるため、円安効果が乗っているので、
実質的には、今の段階では、それほど、まだ伸びていない。
(他のDeFi銘柄に比べると、大人しい。)
- Binance chainでいう、CAKE。
- Avalanche chainでいう、JOE。
的な認識をしている。
チェーン自体が新興であるため、まだまだ伸びしろに期待できるかなと。
以前に、500円くらいの価格実績もあるので、強気にインさせた。
(あわよくば、CAKEくらいの価格1000円になれー。)
最近の取引所は、AVAX-C chainが導入されており、
送金がめちゃくちゃ楽になったね。(早いし安い。)
取引所からwalletに送金し、
- 法定通貨→JOE
さらに、
- JOE→sJOEで運用開始
した。
以下、図を用いて↓
引用…https://traderjoexyz.com/trade
↑Tradeのタブにて、
- 1500ドル→1292 JOE
に交換する。
(初めての場合、2回のトランザクション承認が必要。)
引用…https://traderjoexyz.com/stake/sjoe
56.89 JOEの運用に対し、
- 1.05 USDC
を得ており。
USDC(ドル)で貰えるのが良いよね。
円安なので、日本国内からの運用者が増えそうな。
JOEの保有リスクは同じと認識しているので、全額のJOEを、突っ込んでおいた。
↑1350 JOE (1550ドル相当)の運用だね。
ってか、rewardsの1ドルが消えたんだけど。w
計算しても合わなかったので、消えたと思われる。w
→事前に、Get Harvestした方が良いね。
これからの運用に生かしつつ。
おわりに
以上「JOE買い」でした。
DeFiの運用の中でも、
- その通貨の暗号資産を増やすタイプ (CAKEなど)
- ドルの法定通貨を増やすタイプ (JOEやAnchorなど)
の2種類があるので、適宜、状況に合わせて使いこなせていければ。
どれも運用しているんだけどね。
気長に期待しつつ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。