4-6 「固定資産税」と「都市計画税」をセブンイレブンで支払う

 

こんばんは、読者の富を増す、とみますです。

 

先日、家の直ぐ近くのセブンで、

固定資産税」と「都市計画税」を払ってきました。

 

支払った額は、約6万円

都内の区分1部屋で、大体この程度です。

 

そもそも「固定資産税」と「都市計画税」の違いって何?

ってことで、調べてみました。

 

あと、簡単に、

セブンイレブンで「お得に」払う方法について、

です。

 

それでは、どうぞ。



 

固定資産税とは

固定資産税とは、

毎年1月1日に不動産を所有している人に、課される税のこと。

 

この税金は、市の行政サービスなんかに使われる。

 

 

都市計画税とは

 

一方、都市計画税とは、

市街化区域内の土地と家屋を対象として、

固定資産税と合わせて納める税金のこと。

 

これは、公園、道路、下水道路等の「都市計画」施設の建設整備なんかに使われる。

 

 

通知

 

実際に横浜市から届いたのがこれだ↓

 

Jpeg

 

横浜市から頂いたこの紙には、

評価額や税金の算出の仕方など、

詳細に書かれている。

 

セブンイレブンで支払いOK!!

 

この固定資産税と都市計画税、色々な支払い方法がある。

 

  1. 近くのコンビニ
  2. pay-easy

 

1. セブンイレブン

 

特に、セブンは「nanaco」で「お得に」支払いができる。

 

クレジットカードで「nanaco」にチャージし、

税金を「nanako」で支払う。

 

そうすることで、ポイントがつく

 

が、良く調べると、

私の使っている「楽天カードはチャージ不可」であった。

 

楽天カードは「JCB」のみ対応らしい。

 

詳しくは、こちらのHPより↓

ナナコのクレジットチャージ

 

さらに、納税額が6万であるため、

「5万円」が限度額である「nanaco」では、

「2枚のカードを作る」必要が出てくる。

 

 

だから、

結局、現金払いかな…。

 

 

2. Pay-easy

 

もう1つは「pay-easy」だ。

 

これはインターネットで支払いができる。

 

家から出る必要がないので、なにかと便利だ。

 

でも、まあ今日は、セブンに用があったので、

ついでに、支払うことにした。

 

次回は、これで払おうと思う。

 

 

横浜市の行政サービス…

ところで、

横浜市の行政サービスは、何に使われるの?

 

 

 

 

カジノ誘致に使われたらいいな。

 

そして、みなとみらいの一角に「カジノ」ができる。

 

カジノ法案も通ったわけだし。

 

そうしたらきっと中区の不動産価格も落ちにくくなるはず。

 

と妄想中…。

 

さいごに

 

以上「「固定資産税」と「都市計画税」をセブンイレブンで支払う」でした。

 

区分所有投資をした場合、

管理費や修繕積立金以外にも「税金」がかかってくる。

 

だから、購入時によ~く注意しておいてね。

 

今日も最後までありがとうございました。

 

LINE@登録の方もよろしくです。

 

 

プレゼント特典‼ 動画視聴で35万分を貰っちゃおう

新NISAを学べるバフェッサ無料講座!!
メアド登録するだけで35万円分相当の特典が貰えるので、お忘れなく。
2倍速でも確認できるので、投資に興味のある人はご確認あれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です