KuCoinレンディングの始め方
とみます(@20tomimasu)です。
国内外の株式の動きがちょっと怪しいですね。
一方、暗号資産も、軒並み下がっており。
こういう時こそ、USDTなどのペッグ通貨を増やそう。
今回は、KuCoin取引所のレンディングについて。
簡単に、まとめておきます。
KuCoin取引所とは
約3年前の記事が懐かしい。
>>KuCoin取引所とは、直近の配当実績から「KCS」トレード方法まで
当時、2017年はイキイキしていたが、その翌年は、顔が真っ青で。
それから、見る気も起きなかったが…
ではなく、少しだが、独自トークンのKCSを増やしていき。
主要取引所の、Binance、Huobi、Okexに比べ、イマイチ伸びは悪いものの…
↑KCS/USDTの週足チャート。引用…KuCoin取引所
当時の最高値付近まで上昇し。
おほ、すご。
(原資を回収していない人は、必ず原資を回収することー。
これから下がったら買い増しできるくらいの余力を残しておくことー。)
評判はイマイチ悪いが、価格推移は、ちゃんとしており。
んで、この取引所の特徴は↓
↑独自トークンKCSを持っていると、取引所の手数料利益の一部がユーザーに還元される。
大体、今、300KCS(約40万円相当)で、毎日↓
- 100円~200円
が、チャリンチャリン。
月利で、1.5%くらい?
まあ、高いね。w
バブルだわ。
辞めれんわ。
んでだ。
今回は、本題のKuCoinのレンディングサービスについて。
ここで説明した、KCSの保有者に配布されるボーナスとは、別にある。
KuCoinレンディングの始め方
- 「KuCoin」のアカウント作成
- Finance → Crypto Lending
- USDTの利回りが高い
- 約10万円ほど、7日間レンディングしてみる。
以下、画面を用いて↓
②Finance → Crypto Lending
↑KuCoinサイトのトップ画面。
上位のメニューバーにある、Financeを選択すると、Crypto Lendingが表示される。
③USDTの利回りが高い
↑USDTの利回りが、なぜか高いので、USDTを選択する。
Trading Accountから、Main Accountへと、USDTを移動させる。
どっちのアカウントに置いてあっても、直ぐに移動できるので、とりあえず、全部。
④約10万円ほど、7日間レンディングしてみる。
↑試しに少額で、約10万円相当を、7日間レンディングしてみることに。
日数が長いほど、利回りは高くなるようだ。
適当なrateを選択し、ここでは、掲示されていたOptimal rateを選択した。
(高い設定もできるっぽいけど何だろ?、その分、運用が回りにくいとか?)
Lend USDTを選択すると↓
↑最終確認。
7日間で300円ほどの利益が見込めるそうで。
ざっと、月利1.2%ほど?
Confirmにて、レンディング終了。
早い。w
取引所のレンディングサービスは、Uniswapなどのサービスとは異なり、簡単なのよね。
↑ちなみに、Cancelボタンが出ており、試しに押してみたら、直ぐに解除された。
え、7日間、ロックされるんじゃないの?
その辺は、走りながら確かめつつ。
今は、次の暴落に備え?、一部分を、USDTで回しておいて、
買い増し資金を増やしておくと良いかもね。
おわりに
以上「KuCoinレンディングの始め方」でした。
KuCoinで通貨を眠らせている人も多いと思うので、たまには、見てあげてねん。
KCSも、Binance、Huobi、Okexなどの取引所トークン並みに上昇してくれると嬉しいのだが。
あと、レンディング(資金供給によるリターン享受)については、主に、Binanceを利用している。(そっちの方が企業として安定してそう。)
>>Binance(バイナンス)のLiquidityサービスの始め方・やり方
ただ、取引所に預け入れるリスクは必ずあるので、その辺は慎重に!!
読者にも、幸あれ~
LINE登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「124名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。