LINE CFDリリースキャンペーン!! 口座開設で現金ゲット
とみます(@20tomimasu)です。
LINE CFDサービス開始記念のキャンペーンが実施されており。
今頃、気づきました。
米国株や原油などの取引へのアクセスが簡単となり、使えそうな。
今回のキャンペーン内容、口座開設方法、LINE 商品CFDの銘柄を確認していきます。
LINE CFDサービス開始記念 1500円ゲットできる?
LINEでCFDを扱えるようになったんだね。
米国株などのアクセスも容易になるので、とりあえず、口座開設をしておこうか。
今だと、
- キャンペーン参加で1500円ゲット
できるみたい。
1500円を獲得する方法
どうやら、ノルマが3つあるようで。
- 200円 CFDの口座開設
- 1000円 商品CFDを1回取引する
- 300円、口座開設後、アンケートの回答。
まあ、金額な割に、面倒だが、
口座開設のついでに貰えると思えば良いか。
とりあえず、審査に時間が掛かるようなので、
まずは、口座開設から。
下の方に行くと、
- CFD口座の追加
- 無料講座開設 (LINE証券口座を持っていない場合)
とあり、私の場合、証券口座をすでに持っているので、追加を選択する。
LINE CFDの口座開設方法
- LINE CFDキャンペーンより、CFD口座の追加
- 2日後くらいに審査が終わる
以下、画像を用いて↓
↑LINEアカウントでログインできる。(PCでもOK。)
↑QRコードをスマホで読み込むと、ログインできる。
これは便利だねん。
↑LINE CFDを、いちかぶチャレンジコースと呼ぶらしい。
これは、LINEによる、イメージ操作かな。
確かに、いちかぶという表現は、初心に刺さりやすいと思うけど、CFDはレバレッジを使うので、中級者~向けなので注意しよう。
↑金融資産、口座登録情報、投資経験、積極運用などを確認していく。
↑規約をナナメ読み。
↑価格変動について。
↑証拠金について。
↑レバレッジ取引について。
↑元本割れリスクについて。
総じて、イメージ図が使われていて、分かりやすいね。
↑これにて、申請が終了。
2営業日ほどで、審査が終わるみたい。
LINE 商品CFDの銘柄とは
今のうちに、商品CFDを探しておこうか。
銘柄を確認できた↓
↑タブで商品を選択すると。
- 天然ガス
- 銀
- 金
- 原油
- ガソリン
を選択でき。
そこそこの品揃えで。
特に今は原油などが高騰しており。
価格推移を簡単に見れるのは、良いかもしれない。
↑ボラティリティが大きいので、余裕のある取引を推奨されるが。
↑さらに、原油の証拠金は、他の商品と比べて低いので、キャンペーン獲得に向けて、適しているかもね。
口座開設の審査が完了したら、忘れずに最低1回取引していこう。
おわりに
以上「LINE CFDリリースキャンペーン!! 口座開設で現金ゲット」でした。
なんだかんだ言って、昔からLINEを使用しているので、金融へのアクセスが容易になると便利になりそうな。
キャンペーン実施中の今のうちに、アカウントを作っておき。
(~3月31日まで!)
ロシアの侵攻ショックもあるので、原油や天然ガスの値動きには注目しつつ。
何かの拍子で、ポジションを持っているのも良いかも?
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。