NYAN HEROES、ジェネシス ガーディアンをMintできた
とみます(@20tomimasu)です。
いつものように、月1回のNyan(ニャン)猫を、遠征させようとすると…、
Genesis Nyan NFT保有者に対して、ジェネシス ガーディアンのエアードロップが実施されており。
今のうちに、Mintしておきます。
めちゃカッコいい。
NYAN HEROESの情報整理
22年9月27日の公式ブログより↓
>>Mech Drop, The Road Ahead, and Community Updates from our Co-Founder, Max
内容をメモしておくと、
- Genesis Nyan NFT 保有者に対して、ジェネシス ガーディアンのエアドロ。
- 今後、2回目のガーディアンのエアドロや、土地の先行販売、ゲーム自体への早期アクセス、追加のゲーム内アイテム、将来のNFTやゲーム内トークンも予定している。
- ロードマップが更新された。α版のリリースは、2023年第3四半期を目標。この時、IDOも実施される模様。
- 開発状況は、週一回「Dev Dispatches」にて共有される。
といったところ。
まず気になるのは
ジェネシス ガーディアンのエアドロだね。
Nyan猫が乗るロボットがついに貰えるのか(*´▽`*)。
早速↓
ジェネシス ガーディアンをMintしてみる
早速、Mintページを確認すると。
>>https://guardiandrop.nyanheroes.com/
↑お、Uncommonのところに、1 Availableと表示されており。
遠征中でwalletに居なかったけど、ちゃんと認識されており。w
早速、Mintしていこう。
複数のNFTを保有している場合、まとめてできるみたいだが、私の場合は、1匹だけ。
↑おほ、演出が凝っている!!
動画撮影を事前に準備しておけば良かった…
この箱が開封されていき…
↑何か出てきた。w
ちょっと、ちゃっちぃな。w
- PARAGON
- HYPERFOIL
- BASILISK
操縦するロボットの防具アイテムみたいなものかな?
そのまま進めていくと↓
↑おー!!
CLAYMOREというガーディアンをゲットしたっぽい。
赤くて良いじゃん!!
↑うむうむ。カッコいい。
#4492番目だったのね。Mint開催に、気づくの遅くてゴメンね…
左側には、メタ情報が書かれており。
↑おめでとう! 3つのギフトがロックされた!
ガーディアンNFTに加えて、3つのトークンをゲット!!
内2つは、デスクトップとスマホの壁紙。
内1つは、後日ローンチされる限定グッズストアの優先アクセス券だ!!
とのこと。
まあまあ、演出も良かったので、ヨシとしよう。w
NFT保有者に対して、こういったこともできるのかー。
最後に、フロア価格を確認↓
Nyan Heroes NFTのフロア価格
現在、3つのNFT市場にて、Nyanが取り扱われており。
それぞれ確認していこう。
①OpenSea
引用…https://opensea.io/collection/nyan-heroes
↑はい、くそ。
1匹しか上市していない。
しかも、かなり高い価格だ。
初心者などは、引っ掛からないように。
②Magic Eden
引用…https://magiceden.io/marketplace/nyan_heroes
↑おほほ!!
安くなっている!!
5か月前に見たときは、8.90SOLだったんよね。
まあ、暗号資産の市況が悪いのもあるが、3分の1になっており。
というか、去年のセールは、16万円もしたんだが。w
まあ、、Uncommonも安かったので、3.69 SOLで買い。(円にすると1.5万円くらい。円安もあって、高く感じてしまう~。)
ネジ頭のNyan猫ちゃんをゲット!!
③Solanart
引用…https://solanart.io/collections/nyanheroes
↑うーん、高い。
4.89 SOLが最安値で、Magic Edenに対し、1.5倍くらいなんよな。
市場によって、価格が違うから、注意しよう…
忘れずに遠征させておこう
引用…https://expeditions.nyanheroes.com/
1匹目の白ニャンコが、CTNPをけっこう稼いでおり。
今で、10885 CTNP。いくらになるかは、不明だが。w
今回、新たに飼い入れた、BTCニャンコも遠征させておこう。
来年には、ゲームα版がリリースされるので、その時には、市況が回復していることも願いつつ。
さらに下がるようであれば、猫ちゃんの多頭飼いもありかもね…!!
おわりに
以上「NYAN HEROES、ジェネシス ガーディアンをMintできた」でした。
ロードマップが更新され、おそらく、α版リリースが1年くらい延期されたのかな? (うる覚え。)
そのため、価格も落ちているのかもね。
トリプルAのブロックチェーンゲームなので、なかなかハードルは高そうだが、日進月歩の開発を楽しみにしつつ。
個人が開発段階から少しでも応援出資できる、時代の恩恵にも感謝だね。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。