PS5コントローラーのL3が反応しない! 分解するも直らない…(泣)

 

とみます(@20tomimasu)です。

 

PS5のpad(純正コントローラー)を使用して、早1年。

毎日、FPSのフォートナイトで遊んでいることもあり…

 

L3が故障して、動作しなくなりました。(泣)

分解して中を掃除してみたものの…

 

最近は、「ps5 l3ボタン どこ」で検索されているみたいです。w

画像も載せておきます↓

 

PS5純正コントローラーのL3ボタンが動作しない

ps5pad221112-5

↑フォートナイトで愛用している、PS5の純正コントローラー。

 

もともと、PS4の純正コントローラーを使用していたが売り切れていたため、PS5のコントローラーに移行した。

>>PS4PADが買えねぇ。PS5純正コントローラーを買って比較した結果…

 

あれから、ちょうど1年が経過し。

ほぼ毎日、FPSのフォートナイトで使用していたが…

 

ついに。

L3のボタンが反応しなくなり。(図中のピンク矢印)

 

強く押し込めば、たまに反応するものの、安定的に動作しない。

L3=建築の編集ボタンと設定していたため、フォートナイトでこの機能が使えないと致命傷なんよね。

 

たくさん使用するボタンとあって、消耗が激しかったのかもね。

競技勢に聞くと、3ヵ月くらいの交換頻度らしく。

 

まあ、折角なので、中を分解してみることに。

 

PS5純正コントローラーの分解方法

 

この方のYoutube動画が参考になった。

>>【ゆっくり解説】手間はかかるがお金をかけずにスティック不良のPS5のコントローラーを修理する方法

 

手先が器用な嫁にお願いし、分解から復旧まで実施してもらった。

最終的には、半田ゴテで金属を溶かす必要があるものの、それまでの工程だけを↓

(といっても、L3ボタンの掃除までの道のりは長いぞ。)

 

ps5pad221112-6

↑上層のフレームを外す。

 

ps5pad221112-7

↑背面を外す。

 

ps5pad221112-8

↑バッテリーが出てきた。

基盤の上に乗っているんだね、ちなみに、中国製だった。

 

ps5pad221112-9

↑バッテリーを取り外すと。

 

ps5pad221112-10

↑さらに、マザーボード? 電子回路基板を外す。

 

ps5pad221112-11

↑ここまで来て、ようやく、スティックを外せるように。

ナメクジのようなの手垢? の固形物が出てきたし。(ピンク矢印先。)

 

う…

かなり、汚い。

 

見える範囲の汚れを掃除し。

これ以上やろうとすると、半田ゴテで溶かす必要があり。

そうすると、黄色い部分の可変抵抗器(おそらくの故障個所)を取り外して掃除できるのだが…さすがに、半田ゴテは持っておらんw ここで、断念し。

 

これと逆の手順で復旧し、動作を確認するも…

L3は、反応せず!!

 

あちゃー、ダメだったか。

これは、完全に故障かな。

 

おそらく、ドリフト現象(キャラが一定方向に動く)などの場合は、このクリーニングで治ったんだろうけど。

  • L3を押印=圧センサの不具合

と認識し、部品の交換が必要で、簡単には治らないと判断した。

 

結局、近くのゲオで…

 

ゲオでPS5 PADを購入、予備も併せて

ps5pad221112-1

↑白色は売り切れ。

色物は、6980円 (税抜)。

 

けっこうなお値段で。

 

ps5pad221112-2

↑予備機も併せて、2台購入し。

結局は、新品よね。

 

ちなみに、Amazon価格では↓

 

ほとんど価格は同じだが、数日前から、500円ほど高くなっているね。

物価上昇は嫌だぁ。

 

おわりに

 

以上「PS5コントローラーのL3が反応しない! 分解するも直らない…(泣)」でした。

 

大事な大会前で焦りました。w

新品と比べてみると、壊れたL3スティックの動きはゆるゆるで。

こりゃあ、ダメやね。

 

早く、新しいコントローラーに慣れますように。

それでは、また。

 

ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)

・とみますに興味のある方
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。

とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
・会員限定部屋 (自己紹介して頂いた方にロールを付与します)
など。

遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内

一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?

NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
'23年01月, 合計Mint数=13人, 配当63MATIC(10400円)
'23年02月, 合計Mint数=15人, 配当29MATIC (4800円)
'23年03月、あなたのご参加お待ちしております!!

初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です