滋賀銀行の回答、希望に沿えない理由は…
とみます(@20tomimasu)です。
2号アパート取得に向けて、本命だった物件を滋賀銀行に仮審査に出すと…
まさかの、希望に沿えないという回答が。
あれ?
いつもと違う…
電話で問い合わせてみると。
不動産投資の強い味方、滋賀銀行
滋賀銀行は、
地方の築古物件に対しても前向きに取り組んでくる、数少ない銀行。
ジャストの場合、
- 金利の低さ、2.6%前後
- ローン年数の長さ、20~25年
- ローン手数料の安さ、13万円くらい
と、他の銀行と比べて、かなり条件がよく。
上限額が4500万円なので、
それに見合う物件を審査に出すと…
- 希望に沿えない
という回答が届き。
あれ、いつもだったら、それなりの回答を得られるのに。
- ご不明な点は、電話…
と書いてあったので、早速、電話してみると。
総合的な判断でNG…
本人の属性と、物件の評価額などを総合的に鑑みて、
- 今回はNG
とのこと。
保証会社から、そう言われているので、
どうにもできないとこと。
さらに、ヒアリングしていくと…
- 何回も仮審査を申請すると、悪影響があるらしく。
担当者は、断言できない立場であるため、薄っすらと読み取るしかできなかったが…
そういう事例があるらしい。
確かに、連続で審査をしていたんよね。
やり過ぎたね…反省。(イエローカード1枚?)
仮審査といえど、物件の評価など、人の労力が掛かっている。
チャットということもあり、軽率な行為をしやすいので、十分に注意しよう…
1ヶ月は滋賀銀行への打診は控えよう
どれくらいの間隔での打診が良いだろうか。
とりあえず、自身の感覚で、1ヵ月間は控えることにした。
正直、天下の滋賀銀行が使えないのは、厳しいけど、仕方ないね。
自分のミスだ。
それまでは、最後の切り札、滋賀銀行はお預け。
他の銀行でも、十分に回るような物件を探していければと思う。
おわりに
以上「滋賀銀行の回答、希望に沿えない理由は…」でした。
今となっては、滋賀銀行を失う怖さを感じ。
どれだけ良い条件であるかを思い知りました。
チャットといえど、今一度、自分の態度を見直していこう。
それでは、また。
AIトレンドから10倍の投資リターンを狙う方法
2022年11月に公開されたAI、ChatGPT。
一部の関連企業はすでに株価が2倍、3倍と急上昇し、イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツなど、世界の大富豪たちはこのトレンドへの投資をどんどんと加速させており。
多くの投資家はマイクロソフトやGoogleなどAIを開発している企業ばかりに注目しているが、絶好の投資チャンスはその影に隠れている。
どの開発会社が勝者になっても、儲けを独り占めできる…秘密の投資先はこちらから。
一部の関連企業はすでに株価が2倍、3倍と急上昇し、イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツなど、世界の大富豪たちはこのトレンドへの投資をどんどんと加速させており。
多くの投資家はマイクロソフトやGoogleなどAIを開発している企業ばかりに注目しているが、絶好の投資チャンスはその影に隠れている。
どの開発会社が勝者になっても、儲けを独り占めできる…秘密の投資先はこちらから。
味方になってくれる存在がいつも近くにあると、ありがたさが薄れますね。
僕もほんとうに気をつけよう。
キリタニさん、コメントありがとうございます!
貴重なビジネスパートナーなので、関係性を大切に!ですね、私も気を付けます…