SOL-USDTのデルタニュートラル戦略、損益分岐点を割ってしまった…
とみます(@20tomimasu)です。
FranciumのデルタニュートラルFarmをしてから、1ヵ月。
SOLの価格が、想定よりも低くなり…
当初の損益分岐点を割ってしまいました。
評価損益や損益分岐点を、確認していきます。
Franciumのデルタニュートラルのこれまで
前回、Franciumのデルタニュートラルのスプレッド? Farmにエントリーした。
あれから、1ヵ月が過ぎ。
恐れていたことが発生し…
SOLの損益分岐点(下限の方)を割ってしまい。
この場合、どうなるんでしょ。
前回のデルタニュートラルFarmのおさらい
SOLをショート視線で見ていたものの、
まさか、こんな下がるとは。w
当時、SOLの値動きは、
- 53~93 USDC
内で推移するという私の想定の元、デルタニュートラルを組んだ。
今は、SOL=30ドルを割っており。w
あちゃー。
強いて言えば、liquidation(清算)の下限値を
- 2.5 USDC
としていたので、強制ロスカットは免れている。
さすがに、SOL=1桁ドル台には到達しないと思うけど、
LUNAみたいに、突然死する可能性もあるので、ゼロでは無いのかな。w
何はともあれ、想定していた損益分岐点の下限値を割ってしまった。
今の評価損益を確認していこう。
損益分岐点を割ってしまったら
引用…https://francium.io/app/invest/farm
Farmのトップページから、
現在のポジションを確認できる。
- Total Position = 152 ドル
やっぱり、減ってるな。w
エントリー時は、248ドルだったので、
約100ドルも含み損に💦
まあ、預金したSOLが、想定外に下がってしまったから、こうなるわな。(Debt value)
一方で、デルタニュートラル戦略の金利利益? Equity valueは、+72ドルと表示されており。
おぉー、思ったよりも稼いでいる?
戦略自体は、優秀そうやね。
My pageで確認すると↓
こんな感じに、グラフで確認できる。
推定の稼ぎは、月7ドルと表記されており。
んー、数字が合わないな。
ドルを借りて、SOLを売った分も、Equityに反映されているのかな?
まあ、その辺は、また確認するとして。
今の損益分岐点カーブは↓
- 現在のSOLの価格=28ドル
をEquity=100%とした曲線となっており。
このカーブって変わるのか。w
今を基準としている模様で。
逆に、これから、当時に想定した
- 53~93 USDC
に戻ってくれば、美味しいってわけね。
まあ、もうちょい下がると思うけど、戻ってこないかな?
という楽観視で、しばらく、デルタニュートラル戦略のポジションは保有しておこうー。
おわりに
以上「SOL-USDTのデルタニュートラル戦略、損益分岐点を割ってしまった…」でした。
SOL本体の価格が-60%ほどになっているの対し、
-40%ほどの含み損なので、いくらかはカバーできているものの、それでもねぇ。w
まあ、ポジションは清算されておらず、生きているだけマシということで。
しばらく、様子を見ていければ。
それでは、また。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。