4-128 決済系ICO「UTRUST」は見送り、私が投資しない理由
こんにちは、読者の富も増すICO男子、とみます(@20tomimasu)です。
ICOにハマっているわけですが、決済系ICOが本当に多いですよね。
「どれも面白そう…投資したい!!」っていう状態ですが、ここは冷静に判断していきましょう。
もちろん自身のポートフォリオを把握した上で、判断していくことになります。
その結果…、
期待できそうな「UTRUST」は、見送ることにしました。
詳細を見ていきます。
それでは、どうぞ。
UTRSUT(ユートラスト)とは
一言で言うと、仮想通貨決済サービス。
を読んで、一番のポイントはこれだろう↓
買い手と売り手の中間業者っていうのかな。
このトークン利用者は、手数料が安くなる。
よくある決済系サービス。
確かに、決済系×ブロックチェーン技術は、相性がよく、今までに多くのICOが登場してきた。
その中でも、この「UTRSUT」の評価は高く、実は、かなり気になっていた。
トークンセールは残り2日。
セール達成率も90%と人気があることがわかる。
だが、悩んだ挙句、私は見送ることにした。
その理由は…
UTRSUT(ユートラスト)を見送った理由
見送った理由は、競合が多いから。
決済サービスに特化した競合だけでなく、(UQUIDとか)
銀行サービスの1つとして、決済を行う競合もいる。(ChangeBankやBANKERAなど。)
さらに、今後、既存の大手がトークンセールを行う可能性だってある。(AmazonやPayPal?)
そうなった場合、どうしても、独占できる市場は狭く、あえて「UTRUSTトークン」を使う必要があるのかな?
って思ったわけ。
まあ、市場全体が上昇しているから、このトークンの価値も増えてくるとは思う。
だけど「ドカーン」ではないだろう。しばらくは、ジリ貧と予測した。
(そういうときに限って「ドカーン」があるから、嫌になっちゃうんだけどネ( ゚Д゚)ヒエー。)
他の理由としては、個人的な話になるけど、
自分のポートフォリオが、決済系&銀行系が多いため。
現状、偏りがある。
その場合「金融規制」とかで、一発退場があり得る。
だから、もう少し分野の異なるICOに投資をすることで、リスクをヘッジしていくことが必要。
これから、よほどいい案件が出てこないと、決済系の追加投資はしないだろう。
すでに、競合が飽和しているような状況だし、そうなると「国が味方している」あるいは「配当がある」トークンに勝てないのでは。
さらに、時間との勝負だってある。
2017年内は気にすることもない(どこも、よーいドンの一斉スタートだ)と思うけど、なんだかんだ言って、開発が先行している方が期待できるわけで。
そうなると…厳しいんじゃない。
ってことで、今回は「UTRUST」を見送った、
悔しいけど。
まあ、今後も、情報収集だけはしていく。
おわりに
以上「決済系ICO「UTRUST」は見送り、私が投資しない理由」でした。
次から次へと出てくる、決済系ICOバブルですが、これからどうなることやら。
より判断力が試されるような状況ですね…。
まあ「自分が面白い」と思ったトークンが一番でしょう。
トークンを買ったことがない人にとっては「UTRSUT」は、固いICOだと思います。
今後も気長にフォローしていきましょう。
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。
私もレッドオーシャンにつっこむ勇気はありませんでした。
コメントありがとうございます。
競争者が多いと誰がトップになるのか判断が難しいですよね、確かKuCoinに上場するので、配当でゲットしちゃいましょう。