【20年5月11日~】S&P500の相場感?
とみます(@20tomimasu)です。
統計の値は悪いが、全て織り込み済み!
コロナ vs ジャブジャブマネーの新しい展開に、困惑しながらも…
VIXの期近と期先の推移形状も異様で。w
S&P500やVIXを確認していきます。
S&P500の日足チャート
↑統計が出るたびに、織り込み済みにて、上昇。
数値自体は異常なのに。w
ジャブジャブマネーで戻してくる相場。
とりあえず、目先、MA200とMA100が立ちはだかる。
次いで、4時間足↓
S&P500の4時間足チャート
↑反発時からの勢力強めな第一トレンドラインから、傾きが変わり、勢力弱めな第二トレンドラインに。
チャネルラインまで目指すか?
というところで、
- UVXY(米国ブルETF)のショート
を1枚だけエントリー。
GMOクリック証券では、
米国VIは、依然として売り禁だけど、UVXYの売り禁は解除されていた。
損切りは、トレンドラインを抜けたら。
利確は、チャネルラインを目安に。(状況に応じて引き延ばす。)
さらに、下位足↓
S&P500の1時間足チャート
↑反発後第一次のトレンドラインのリターンムーブ後、もう少し、落ちてくると想定していたが、安値を割ることが無く。
逆に、下降トレンドのリターンムーブへ。(ショート勢力の利確買いと、ロング勢力の買いで、上昇へ。図中矢印。)
直近の高値~チャネルラインまで、伸びそうね。
VIXは、ようやく、コンタンゴに。
3つのVIX指標
まずは、メジャーなVIX↓
引用…https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-VIX/
今で、
- 28.0
大分、落ちてきた。
緩和マネーが信頼されてきているのか…
次いで、短期/中期のVIX↓
引用…https://jp.tradingview.com/symbols/spread/CBOE%3AVIX%2FCBOE%3AVIX3M/
- 0.88。
期近も下がったね。
確認してから、VIXショート。
が、状況が状況だから、lot数は少なめで。1枚。
期近と期先の価格は↓
うは。w
なんだ、この異様なグラフは。w
期近(5月)は、期先(6月)よりも低く、
- コンタンゴ
に。
ところが、11月の期先は、
大統領選挙があるものだから…
- ダブルトップ?
みたいな異様な形に。w
まあ、このまま順調にいけば、
期近の下に引っ張る力により、きれいなコンタンゴ曲線になるのかな?
気長に期待しつつ。
今週の相場感?
↑S&P500の4時間足チャート。
いつものように、3つのシナリオを。
- 直近の高値を超え、チャネルラインまで。 (S&P500先物の買い/VIXショートの利確目標。)
- 高値で反落するが、トレンドラインで反発。 (トレンドラインを下に抜けない限りは、S&P500先物の買い/VIXショートを維持。)
- トレンドラインを下に割る。(S&P500先物の買い/VIXショートの損切りと、S&P500先物ショートの検討。)
とりあえず、今週は、直近の高値まで伸びてくれ。
おわりに
以上「【20年5月11日~】S&P500の相場感?」でした。
今週は、
- 直近の高値を順当に更新していくかどうか。
- その先にある、チャネルラインまで伸びていくかどうか。
- 反落するようなら、トレンドラインを割るか割らないか。
を確認していければ。
*ボラティリティが高い時のVIXショートは、扱いが難しいので上級者向け。
読者にも、幸あれ~
LINEオープンチャットの登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「86名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE@登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE@登録後「とみます」より送られてくるメッセージから、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。