【21年09月27日~】S&P500の相場感?
とみます(@20tomimasu)です。
節目前まで下落後、反発したS&P500、先週相場感②の展開へ。
VIXは一時期、26前後とかなり上昇しました。
ただ、エントリーはタイミングが合わず。
S&P500とVIXを確認していきます。
S&P500の日足チャート
↑最高値から安値を探す展開に。
と、言ったのが先週。
節目は守られた。
- 上昇トレンドラインを水色、(細線)
- サポートラインを青線 (太線)
で示しているが、サポートライン手前で反発した。
次いで、下位足↓
S&P500の4時間足チャート
↑トレンドラインを割り、そのあと、リターンムーブが明確に形成され。
その後、ダブルボトムで反発。
VIXポジションは結局、タイミングが合わなくて、そのままロスカット設定に引っ掛かり。
- 22.84→26.41 11枚 損益-4,295円。
逆に、次のVIX上昇のエントリーするタイミングで、抜けてしまったね。トホホ。
次いで、VIX指標の確認を↓
3つのVIX指標
まずは、メジャーなVIX↓
引用…https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-VIX/
一時期、26近くまで、上昇したものの、下降し。
- 今で、17.74
- 先週比 -3.0
かなり下がったので、VIXショートはウマウマでしたね。
依然として、米国VIは売り禁なので、SVXYロングやUVXYショートでエントリーする必要があり。
その場合、市場が開いていないと取引できないので、タイミングを合わせるのが面倒なのが課題。
次いで、短期/中期のVIX↓
引用…https://jp.tradingview.com/symbols/spread/CBOE%3AVIX%2FCBOE%3AVIX3M/
- 今で、0.85
- 先週比 -0.5
こっちも下降し。
一時期、0.97前後と高水準まで。
エントリーポイントとして、やはり目安になったね。
期近と期先の価格は↓
コンタンゴ率は↓
- コンタンゴ率 +8.48% (先週比 +4.68)
- VIX/VIX3M 0.85 (先週比 -0.06) *vixcentralでの算出した場合
コンタンゴ曲線は、期近がより深くなる形に。
最後に今週の相場感を。
今週の相場感?
↑S&P500の4時間足チャート。
いつものように、3つのシナリオを。
- 旧トレンドラインに復活+最高値更新。(高値を突破できるかどうか。)
- リターンムーブで反落。(旧トレンドラインを目安に、利確が良いかもね。新規のショートが入りやすそう。)
- 安値を割り、サポートラインの攻防戦へ。(ここまで来るかどうか。)
プチ真空領域に突入したので、下への伸びしろに注意しつつ。
は、先週いった通りに。
プチ真空領域は一瞬だったので、また、次のチャンスを狙っていければ。
おわりに
以上「【21年09月27日~】S&P500の相場感?」でした。
相場観は概ね当たっており。(でも利益になっていないのが大問題。)
生活リズムとのタイミングが合うような、時間管理を模索していければ。
*ボラティリティが高い時のVIX売買は、扱いが難しいので上級者向け。
ようこそ! とみますん家へ (Discordコミュニティ)
・これまで発信してきた内容について、質問したい方
・気楽に相談したい方
・私への仕事依頼や共同コラボを考えていて、事前に検討したい方
・ちょっと様子を見たい方
を対象に、無料オンラインコミュニティを開設しました。
Discord(ディスコード)と呼ばれるSNSを利用しています。
とみますん家の間取り↓
・投資部屋 (不動産, DIY, 日経225オプション取引, sp500, VIX, fx)
・ゲーム部屋 (walk to earn, play to earn, Fortnite, ガジェット)
・制作部屋 (NFT, スコ猫ちゃん, AIイラスト制作)
など。
遊びに来てくれたお礼↓
・SCO猫ちゃんのNFTくじを無料で引ける。外れ無し!! (先着100名まで)
・さらに、そのNFTを保有していると、毎月配当を貰えるチャンスがある。(配当原資はこのブログから得た収益の10%から。)
・作品の先行ご案内
一言/
NFTだけ欲しいとかでもOK! お気兼ねなく。初期時代から私を応援してくれている証にもなります、何か良いことが起きるかも?
NFTくじを引いてくれた人数と配当実績/
'22年07月, 合計Mint数=1人, 配当104USDT
'22年08月, 合計Mint数=4人, 配当103USDT
'22年09月, 合計Mint数=7人, 配当 90USDT
'22年10月, 合計Mint数=9人, 配当105USDT
'22年11月, 合計Mint数=10人, 配当70USDT
'22年12月, 合計Mint数=10人, 配当124MATIC (12400円)
初めてみた所感/
・NFTやMetamaskなど全く触ったことが無い人のきっかけになっている。→初心者welcomeの雰囲気を作っていこう。
・Web3やNFTは日本の国家戦略、これからのWeb3ネイティブ時代に向けて基礎武装していこう。