【庭DIY】モルタルの上にパールホワイトをバラ撒く
とみます(@20tomimasu)です。
前回、草を刈り、土の上にモルタルを施工した。
あれから、3か月間、放置していたが…
ようやく、庭の仕上げを。
簡単に、まとめておきます。
戸建てを買ってから、3ヵ月
当時、最初に、DIY着手したのが、庭。
草ボーボーだったが、
- 草を刈って
- モルタルで埋めた。
>>【草対策】戸建ての庭が雑草でヒドイ…DIYのビフォーアフター
あれから、
- シロアリやら、
- 柱の腐食やら、
- 台風やら
で、なかなか進まなかったが…
ようやく、庭の仕上げに。
庭のDIY
まず、相棒の高圧洗浄機↓
↑ドイツ製のボッシュ。
威力が強すぎて、浴室のパネルを壊してくれるほど。w
>>【ボッシュ強すぎ】浴室のモルタル壁を高圧洗浄したら…タイルが破損。
以前に施工した、庭モルタル。
その表面が汚れていたので、高圧で一気に洗浄。
その後、
- パールホワイト 10袋 3,980円
をバラまき…
↑10袋分。
じゃん↓
おぉ、光るねぇぇ!!
向かって、奥から、
- パールホワイト 10袋分。
- 中間の灰色部分が、高圧洗浄したとこで、モルタル表面が露わに。
- 手前が、モルタルの上に貯まった汚れ。土やら、草やら…、(高圧洗浄機でぶっ飛ばす。)
やはり、仕上げに、白石をばらまくと良いね。
そして、今回、少し、遊び心を↓
- 肉球のレンガ? (単価 580円。)
を2つ、敷いてみた。
コンクリートの殺風景が、少し、可愛げに。w
んで、
とりあえず、10袋買ってみたけど、全然足りないね。w
反対側↓
うー、
あと、3分の2くらい残っている。w
旗竿の家だから、
竿の部分が20mほど、あるんよね。トホホ。
ざっと、あと
- 20袋
は、必要だな…
今回の庭のDIYコスト
- パールホワイト 10袋 3,980円
- アニマルレンガ 2個 1,160円
- 消費税 467円
合計 5,140円
プラス (予定)
- パールホワイト 20袋 7,960円
前回のモルタル施工時の費用が、1.3万円だから、
全部ひっくるめて、3万円を切るのね。
こりゃあ、業者に頼むより、良さそうな。
ただし、労働力が要るので、悪しからず。w
まあ、今回の白石施工は、良が少なかったこともあり、
- 20分程度。(+買い出し30分。)
結局、庭は、草抜きが大変だね。
そういうところは、シルバー人材? ジモティー依頼? などの外注を取り入れていくと、良いかもしれない。
おわりに
以上「【庭DIY】モルタルの上にパールホワイトをバラ撒く」でした。
手と足を使って、
費用や労働力のバランスを見極めつつ。
将来の大家になるための投資を怠らず。
気長に続けていければ。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「1142名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。